愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 不審者情報(春日井警察署)
2020/10/07 17:58:18
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■発生日時
10月7日(水)午後3時45分頃
■発生場所
春日井市篠木町6丁目地内
■状況
男が下校中の児童たちの後をつけた後にスマホを向けた
■不審者等
男1名、40歳〜50歳位、170cm位、中肉、白髪短髪、白色長袖Yシャツ、黒色長ズボン、スマートフォン所持
■対策
・登下校では一人にならないようにしましょう。
・児童には必ず防犯ブザーを持たせて、防犯ブザーの点検もしましょう。
・「つみきおに」の合言葉を忘れずに!!
※つ→ついていかない、み→みんなと一緒、き→きちんと知らせる、お→大声を出す、に→逃げる
※動画もありますので、下記のURLをクリックしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=TFHga2uNVCE&feature=youtu.be

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
    [2025/02/17 19:54:21]
    ■状況令和7年2月17日午後3時20分頃、金平町地内に住んでいる方の携帯電話に富山県警察を名乗る男から「10分くらい聞き取りがしたい。」等と電話がかかってきました。電話は、国際電話の番号から
  • パトネットあいち 犯罪情報(豊川警察署) (愛知県)
    [2025/02/17 17:06:04]
    特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況2月17日、豊川市内にお住まいの方の固定電話に、総務省を名乗った自動音声ガイダンスの電話がありました。その電話は「この電話は2時間後に使えなくなります。使える
  • パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
    [2025/02/17 16:57:48]
    特殊詐欺前兆電話に注意!!■状況2月17日(月)午後0時30分頃、清須市須ヶ口地内の高齢者宅に金融庁を名乗る自動音声で「金融庁のアンケートです。これに答えていただかないとブラックリストに載り
  • パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) (愛知県)
    [2025/02/17 16:41:18]
    【特殊詐欺の前兆電話が多発!】■状況・本日(17日)、東海市や大府市居住の方の固定電話に、総務省や通信管理局を騙って、「電話が2時間後に使用停止になります。」等と詐欺電話がありました。■対策
  • パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署) (愛知県)
    [2025/02/17 16:41:10]
    ★総務省を名乗る電話にご注意を!!■状況本日2月17日(月)、知多市内に住む方の固定電話に、総務省を名乗り、「あと2時間ほどで電話が使えなくなります」「1を押してください」などといった自動音

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 不審者情報(春日井警察署)