パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署) |
2020/10/02 14:01:08 |
■状況
昨日(令和2年10月1日)、知多市八幡地内のご家庭に、警察を騙る者から「オレオレ詐欺が流行っています。何か困ったことがありましたら、050−〇△■−・・・まで電話してください」等の電話があり、本日午前中、再び、警察官を騙る者や家族を名乗る者から、代わる代わる自宅に電話が入る等といった詐欺の前兆電話がありました。
■その他
不審者を発見した場合は110番通報又は知多警察署に通報して下さい。
■対策
・被害防止のため、電話を留守番電話に設定しまょう。
・警察官や公的機関職員等を騙る不審な電話があったら、真偽を確認するため電話を切り、警察や公的機関へ電話をかけ直しましょう。
・電話でキャッシュカードの暗証番号等を聞かれたら詐欺です。
・不審な電話がかかってきたら、すぐに警察へ通報して下さい。
・身に覚えのない、見知らぬ人物等が自宅へ現れた際も警察に通報して下さい。
・このメールを見た方は、家族や友人等周囲の方への注意喚起をお願いいたします。
■情報配信
知多警察署
0562-36-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/08/13 07:25:52]
■状況昨日、田原市高木町地内の固定電話に、のどの調子が悪いと言って息子を騙る特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。■対策相手が親族等と名乗ってもすぐに信用せず、携帯電話等に登録された電話に
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/08/12 19:24:25]
特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況8月12日午後4時30分頃、西尾市内居住の方の携帯電話に西尾警察署員を名乗る男の声で「徳島県警から逮捕状が出ている」「10分後にパトカーが迎えに行く」などと詐
- パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/08/12 18:50:56]
☆★警察官を騙る詐欺電話に注意!!★☆■状況8月8日から8月9日にかけて京都府警及び警視庁の警察官を騙る者から詐欺電話が入っています。相手は、「重大な事件の関係で話があります。」等とあたかも
- パトネットあいち 稲沢警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/08/12 16:20:12]
稲沢市内の先週(8月3日?8月9日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は12件でした。(※数値は暫定値です。)主なものとして、忍び込み(大里西)、特殊詐欺(大里東)、自動
- パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/08/12 16:14:47]
自動車盗難被害発生!■状況8月7日(木)午後10時30分頃から8月8日(金)午前8時30分頃にかけて、豊田市上挙母3丁目地内の戸建住宅の駐車場でレクサスLX1台が盗まれる自動車盗難被害が発生