パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署) |
2020/10/01 17:40:02 |
★★渡すな危険!!キャッシュカード!!★★
★STOP!!特殊詐欺★
■状況
9月30日から10月1日にかけて、知多市内の家庭に、警察官を騙る人物から「オレオレ詐欺が流行っています。何か困ったことがありましたら050-〇△■まで電話してください。」等の電話があり、その後、孫を騙る人物から「会社のお金を使い込んで困っている。お金を用意して」等の電話がかかってきました。
そして再度、警察官を騙る人物から聞いた電話番号に電話をかけたところ、「今から私服の警察官を多数張り込ませます。電話の録音をするので相手からの電話は、なるべく話を引き延ばしてください」等といった内容の詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・被害防止のため、電話を留守番電話に設定しましょう。
・警察官や公的機関職員等を騙る不審な電話があったら、真偽を確認するため電話を切り、警察や公的機関へ電話をかけ直しましょう。
・電話でキャッシュカードの暗証番号等を聞かれたら詐欺です。
・不審な電話がかかってきたら、すぐに警察へ通報してください。
・身に覚えのない、見知らぬ人物等が自宅へ現れた際も警察へ通報してください。
・このメールを見た方は、家族や友人等周囲の方への注意喚起をお願いいたします。
■情報配信
知多警察署
0562-36-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(刈谷警察署) (愛知県)
[2025/05/21 18:24:16]
■発生日時5月21日(水)午後4時40分頃■発生場所刈谷市今岡町荒神今岡公園内■状況男2名のうちの1名が、児童に対してスマートフォンを向けた■不審者等男2名、甲(スマートフォンを向けた男)が
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/21 17:41:56]
■発生日時5月21日(水)午後3時頃■発生場所知立市八橋町的場地内■状況女が、下校途中の児童に手を振り、何度もじっと見てきた■不審者等女1名、年齢30代後半から40代前半位、頭髪金髪で肩より
- パトネットあいち 不審者情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/05/21 16:45:29]
■発生日時5月21日(水)午前8時5分頃■発生場所名東区上社5丁目地内の路上■状況男が男子生徒に対し、自分と相手の足について比較するような言動をしながら、男子生徒の太もも付近を触った■不審者
- パトネットあいち 不審者情報(西警察署) (愛知県)
[2025/05/21 16:36:33]
■発生日時5月21日(水)午後3時25分頃■発生場所西区那古野一丁目地内■状況男が帰宅途中の男子児童に対して奇声を発しながら指を指した■不審者等男1名、年齢60-70歳位、中肉、色不明のキャ
- パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) (愛知県)
[2025/05/21 14:26:12]
■状況5月21日(水)午前11時30分頃、碧南市中江町地内の会社の電話に、自動音声ガイダンスで「NTTドコモです、2時間後に電話が使えなくなります。オペレーターと話す場合は、(1)を押してく