愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪(解決)情報(緑警察署)
2020/09/15 11:30:53
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
8月27日に緑区内で発生した、キャッシュカードをすり替える手口の特殊詐欺事件につきましては、9月13日、皆様の御協力により犯人(受け子)を検挙しました。
御協力ありがとうございました。
引き続き
   ●不審な電話があった際はいったん切り、警察や家族に相談する
   ●自宅電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止機器を活用する
   ●他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えない
   ●過去に被害に遭われた方は、もう一度狙われる可能性があるので特に注意する
ようお願いします。
■情報配信
緑警察署
052-621-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 不審者情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
    [2025/05/20 09:37:53]
    ■発生日時5月19日(月)午後6時頃■発生場所北名古屋市鹿田合田地内■状況車に乗車した男が、下校途中の女子学生に対しスマートフォンで写真を撮った■不審者等男1名、年齢30歳位、金色長髪、黒色
  • パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
    [2025/05/20 08:01:19]
    ?詐欺電話に注意?■状況5月19日に名古屋市千種区内のご家庭に電話会社のカスタマーセンターを騙る者から「料金の未払いがあります」などと連絡がありました。その後、大阪府警を騙る者から連絡があり
  • パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署) (愛知県)
    [2025/05/19 21:33:42]
    ★他府県の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています。■状況5月19日(月)の昼間に宮城県警の警察官を名乗る人物から「あなたの口座が犯罪に使われた可能性がある」等と言い、LINEでの
  • パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) (愛知県)
    [2025/05/19 20:36:20]
    ■状況5月14日午後4時頃、名東区内のご家庭の固定電話に官公庁の職員を名乗る男から「年金の受給額が上がる予定ですが、申請の手続きをされますか」などと電話がかり、その後「申請手続きは銀行のAT
  • パトネットあいち 犯罪情報(北警察署) (愛知県)
    [2025/05/19 16:50:20]
    ■状況5月19日午後2時頃、北区内において、一般家庭の固定電話に通信会社を名乗る者から「携帯電話の未納料金がある。」などと言われる特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策・電話で「お金」の話が

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪(解決)情報(緑警察署)