パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) |
2020/07/29 15:13:16 |
詐欺の封書に注意!
■状況
7月28日から29日にかけて、緑区内の多数のお宅に「裁判所」、「答弁書」等と記載のある手紙が届いています。
■対策
・公的機関を名乗った郵便物であっても、記載されている電話番号には絶対に電話しないでください。
・まず警察やご家族などに相談しましょう。
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 交通事故情報(豊川警察署) (愛知県)
[2025/07/10 15:34:37]
■発生日時7月10日(木)午前10時頃■発生場所豊川市牛久保町地内■状況20歳代の男性が運転する普通乗用自動車と80歳代女性の歩行者が衝突し、歩行者の方が亡くなりました。■ドライバーの方へ・
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/07/10 15:28:25]
音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話を認知!■状況本日(7月10日)午前11時ころ、小牧市在住の方の固定電話に電話通信会社を名乗る音声ガイダンスで「2時間以内に電話が使えなくなる。」などと電
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/07/10 14:35:55]
★警察を名乗る詐欺電話に注意!★■状況本日(7/10)、飛島村に居住する方の自宅電話に蟹江警察署員を名乗る者から「犯罪について聞きたいことがある」等と特殊詐欺の前兆電話があったとの相談が複数
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/07/10 13:32:52]
緑区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況7月10日(木)午後0時30分頃、緑区内の一般宅に、緑区役所職員を名乗る者から、「医療費の還付金があります」等といった電話がありま
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/07/10 13:05:29]
自動音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話に注意!■状況7月10日(木)午前9時30分頃、緑区内の一般宅に、通信事業者を名乗る自動音声のガイダンスで「2時間後に電話が使えなくなります」との電話