愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)
2020/07/17 11:46:13
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
キャッシュカードをだまし取る詐欺被害が発生!!

■状況
7月16日夕方、区内の高齢者方に熱田警察署の警察官を名乗る女から電話がかかり、
・あなたのキャッシュカードが偽造されている
・キャッシュカードを止めなくてはいけない
などと言われました。
犯人の女と電話をしていると、今度は別の警察官だと名乗る犯人の男が家に来て、要求されたとおりにキャッシュカードと暗証番号を書いた紙を渡してしまい、だまし取られたものです。

■対策
・警察官を名乗った詐欺の電話が多発しています。まず落ち着きましょう!
・身に覚えのない電話は一旦切って、公表されている代表電話番号等に問い合わせをしてください。
・警察官が通帳やカードの暗証番号を聞いたり、預かりに行くことはありません。
・今回、犯人がスマートフォンの画像を見せて「身分証だ」と言ったそうですが、そのような身分証の呈示は絶対にありません。
・一人で判断せず、「おかしい」と思ったらすぐに警察に相談してください。

■お願い
パトネットあいちは交通事故や犯罪情報などをタイムリーに配信しています。
友人、知人、家族にも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署) (愛知県)
    [2025/02/25 17:06:15]
    ※特殊詐欺のニセ電話が連続してかかってきています!!※※警察官はSNSの交換をしません!※■状況2月25日午後1時頃から午後2時頃にかけて、守山区と尾張旭市内居住の方の携帯電話に、大手通信会
  • パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
    [2025/02/25 17:06:08]
    区役所を名乗る電話に注意!?還付金詐欺の前兆電話が増加!!?2月25日午後4時頃、中区千代田4丁目地内の高齢者宅の固定電話に、中区役所保険給付課を名乗る男から「給付金の紙が届いてますか」など
  • パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
    [2025/02/25 17:02:32]
    警察官をかたるオレオレ詐欺の被害が発生!■状況2月24日(月)、豊田市居住の方の携帯電話に、警視庁を名乗る人物から「あなたは詐欺事件の容疑者です。」等と言われ、さらに、徳島県警を名乗る人物か
  • パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) (愛知県)
    [2025/02/25 16:55:18]
    ■状況本日(2月25日)午後0時10分頃、東海市内に居住の方の携帯電話に警察を騙る男から「あなたの名前でキャッシュカートが作られ詐欺グループの口座になっている。」「取り調べに来れないなら逮捕
  • パトネットあいち 江南警察署からのお知らせ (愛知県)
    [2025/02/25 16:09:31]
    ?高校受験生の皆さんへ?2月26日は愛知県公立高等学校の一般選抜入学試験です。江南警察署は、受験生の皆さんを応援しています。試験当日は、痴漢・盗撮に注意し、実力を最大限に発揮してください。■

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)