パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) |
2020/07/06 14:15:22 |
スポンサーリンク
■高齢女性に対する特殊詐欺被害が発生しました
■状況
7月4日午後2時半頃、女性の自宅電話に市役所福祉課を騙る男から「医療費の還付手続きをする書類を6月に送ったが返送がない。特別に手続きを進めるので口座番号と支店番号を教えてください」等と電話があり、女性が答えると電話が切れた。
次いで、銀行員を騙る男から「通帳とキャッシュカードが令和に切り替わっていないため手続きができない。交換手続きのため暗証番号を教えてください。交換作業員が自宅へ伺うのでカードを渡してください。」等と電話があり、その後訪問した男にカードを渡したところ、現金が複数回に分けられて引き出されていた。
■対策
○市役所や銀行が「特別に手続きを行う」ことはありません!
○元号が変わってもカードや通帳は変わらず使用できます!
○キャッシュカードや通帳は絶対に他人に渡さない!暗証番号は教えない!
○不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
7月4日午後2時半頃、女性の自宅電話に市役所福祉課を騙る男から「医療費の還付手続きをする書類を6月に送ったが返送がない。特別に手続きを進めるので口座番号と支店番号を教えてください」等と電話があり、女性が答えると電話が切れた。
次いで、銀行員を騙る男から「通帳とキャッシュカードが令和に切り替わっていないため手続きができない。交換手続きのため暗証番号を教えてください。交換作業員が自宅へ伺うのでカードを渡してください。」等と電話があり、その後訪問した男にカードを渡したところ、現金が複数回に分けられて引き出されていた。
■対策
○市役所や銀行が「特別に手続きを行う」ことはありません!
○元号が変わってもカードや通帳は変わらず使用できます!
○キャッシュカードや通帳は絶対に他人に渡さない!暗証番号は教えない!
○不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) (愛知県)
[2025/02/07 19:31:25]■状況2月7日(金)午後3時24分頃、高浜市向山町5丁目地内に居住する女性の携帯電話に、警視庁捜査2課を名乗る男から「あなたの楽天銀行カードが悪用された。その件でお話を聞きたいので埼玉県警に
- パトネットあいち 不審者情報(天白警察署) (愛知県)
[2025/02/07 18:39:17]■発生日時2月7日(金)午後4時45分頃■発生場所天白区梅が丘3丁目地内■状況男が児童たちの後をつけた■不審者等男1名、年齢30代後半、黒っぽい服装、眼鏡着用、黒色自転車使用■情報配信天白警
- パトネットあいち 不審者情報(豊川警察署) (愛知県)
[2025/02/07 18:19:56]■発生日時2月7日(金)午後4時20分頃■発生場所豊川市松久町地内■状況女が帰宅途中の小学生の後をつけた■不審者等女1名、年齢30歳代後半?40歳代前半くらい、身長165センチメートル位、体
- パトネットあいち 犯罪情報(南警察署) (愛知県)
[2025/02/07 18:01:04]?総務省を騙る特殊詐欺電話に注意?■状況2月6日(木)から2月7日(金)にかけて、南区内のご家庭の固定電話や携帯電話に総務省を名乗る人物から「あなたの電話から迷惑電話がかかってきている」、「
- パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署) (愛知県)
[2025/02/07 17:40:39]※特殊詐欺のニセ電話がかかってきています!!※■状況2月7日午後4時05頃、守山区大字上志段味字東谷地内に居住の方の携帯電話に、兵庫県警を騙る男から「あなたは事件に巻き込まれている自覚はある