|
パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) |
|
2020/06/01 15:54:41 |
■状況
本日西尾市内の一般家庭に、市役所保険課職員をかたった犯人から、「提出書類がある」などと連絡がありました。その後、郵便局職員をかたる犯人から連絡があり、自宅に来た男にキャッシュカードを渡してしまいました。
■対策
〇還付金の手続きのためにキャッシュカードを受け取ることはありません。
〇キャッシュカードは他人に絶対に渡さない。
〇暗証番号は他人に絶対に教えない。
〇少しでも怪しいと思ったら、家族や警察に相談してください。
〇この情報を一人でも多くの人に伝えてください。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(天白警察署) (愛知県)
[2025/11/01 15:44:44]
★天白区にサギの電話がかかっています。★■状況11月1日(土)、天白区内居住の方の携帯電話に、警察官を名乗る者から特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策知らない電話番号からの着信は気を付けま
- パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
[2025/11/01 15:25:12]
<警察官を騙る不審電話の発生>■状況10月31日(金)午後2時45分頃、豊田市稲武地区にお住まいの方の携帯電話に、+1で始まり、末尾が警察署でよく使われる「0110」番の国際電話の番号で、「
- パトネットあいち 犯罪情報(東警察署) (愛知県)
[2025/11/01 14:59:16]
■状況11月1日午後0時21分頃、名古屋市東区内に居住の男性の携帯電話に「0800」で始まる電話番号から着信があり、神奈川県警を名乗り「あなたの口座が使われている」等言う詐欺の前兆電話があり
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/11/01 14:18:36]
■状況11月1日(土)、千種区内にお住まいの方の自宅や携帯電話に、日本郵便を騙る者や警察を名乗る者から、不安を煽る内容の詐欺の前兆電話が複数ありました。■対策・警察官等を名乗ったら、相手の部
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/11/01 13:19:36]
特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況10月31日から11月1日にかけて、西尾市内に居住の方の固定電話に、NTTドコモを騙り、「あなたの名前で不正に携帯電話の契約がされています。大阪の警察署に出頭