パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) |
2020/05/15 10:44:42 |
スポンサーリンク
区役所職員を名乗る特殊詐欺の前兆電話が発生!
■状況
5月15日、緑区内の高齢者宅に、区役所の職員を名乗る者から、「医療費の還付金がある。近くのスーパーのキャッシュコーナーに行ってください。」等と言った特殊詐欺の前兆電話が多数の家にかけられています。
■対策
・こういった電話の数日後に警察官等を名乗る者が現れ、「キャッシュカードを封筒に入れてください。」等と言ってだましとられる被害が多発しています。
・他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えたりしないでください!
・過去に被害にあわれたり、同様の電話がかかってきた方も再度狙われるかもしれません。十分ご注意ください!
・「ATMで還付金が戻る」と言われたら詐欺です。無視してください!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
5月15日、緑区内の高齢者宅に、区役所の職員を名乗る者から、「医療費の還付金がある。近くのスーパーのキャッシュコーナーに行ってください。」等と言った特殊詐欺の前兆電話が多数の家にかけられています。
■対策
・こういった電話の数日後に警察官等を名乗る者が現れ、「キャッシュカードを封筒に入れてください。」等と言ってだましとられる被害が多発しています。
・他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えたりしないでください!
・過去に被害にあわれたり、同様の電話がかかってきた方も再度狙われるかもしれません。十分ご注意ください!
・「ATMで還付金が戻る」と言われたら詐欺です。無視してください!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/04/07 13:57:44]区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月7日(月)午後0時15分頃、緑区内の一般宅に、男性の声で「緑区役所健康保険課のハセガワです」との電話が入り、対応した方が再度相手
- パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署) (愛知県)
[2025/04/07 13:26:55]警視庁捜査二課を名乗る電話にご注意ください!■状況4月7日(月)午前8時20分頃、昭和区内に居住する方の携帯電話に、警視庁捜査二課を名乗る者から、【+】から始まる番号を通知させて電話がありま
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/04/07 11:45:43]★侵入盗被害の発生!!■状況4月5日(土)から4月6日(日)にかけて、半田市土井山町地内の集合住宅で空き巣被害1件、半田市乙川八幡町地内で空き家の侵入盗被害1件を認知しました。■対策〇外出す
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/07 11:29:49]■状況4月7日午前10時頃から、安城市緑町、大東町地内のお宅の固定電話に、特殊詐欺の前兆電話が複数架かってきています。犯人は、「安城警察署の生活安全課のサオトメですが、〇〇という人物が逮捕さ
- パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署) (愛知県)
[2025/04/07 11:21:11]★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★■状況4月6日(日)午後9時20分頃、春日井市東山町内において、息子を名乗る男から「熱が出た。インフルエンザかもしれない。携帯電話が壊