パトネットあいち 江南警察署からのお知らせ |
2020/05/08 13:26:06 |
スポンサーリンク
〜「10万円給付」を口実とする詐欺に注意!〜
■新型コロナウイルス対策として全国民に10万円が支給される「特別定額給付金」の申請受付が、5月1日から開始されました。そこで、これに乗じた詐欺の発生が懸念されます。
「10万円配布につき、お客様の所在確認。詳細はURLへ」とホームページへのアクセスを促す詐欺メールが届いたり、市役所職員や銀行員を騙る人物が訪問し、「給付金の関係で必要だからキャッシュカードを渡してくれ」とキャッシュカードを受け取り、口座からお金を抜き取る等、様々な手口が考えられます。
■対策■
・銀行員や市役所職員を騙る人物が訪問しても、絶対に通帳やキャッシュカードを渡さない!
・電話で暗証番号を聞かれても、絶対に答えない!
・特別定額給付金に関し、市役所等がATM操作を指示したり、手数料の振り込みを求めたりすることはありません!
・高齢者を狙った詐欺が多発しています。別居のご家族とも連絡を取り合い、被害を防止しましょう!
■新型コロナウイルス対策として全国民に10万円が支給される「特別定額給付金」の申請受付が、5月1日から開始されました。そこで、これに乗じた詐欺の発生が懸念されます。
「10万円配布につき、お客様の所在確認。詳細はURLへ」とホームページへのアクセスを促す詐欺メールが届いたり、市役所職員や銀行員を騙る人物が訪問し、「給付金の関係で必要だからキャッシュカードを渡してくれ」とキャッシュカードを受け取り、口座からお金を抜き取る等、様々な手口が考えられます。
■対策■
・銀行員や市役所職員を騙る人物が訪問しても、絶対に通帳やキャッシュカードを渡さない!
・電話で暗証番号を聞かれても、絶対に答えない!
・特別定額給付金に関し、市役所等がATM操作を指示したり、手数料の振り込みを求めたりすることはありません!
・高齢者を狙った詐欺が多発しています。別居のご家族とも連絡を取り合い、被害を防止しましょう!
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/02/25 09:29:58]自転車盗被害の連続発生!!■状況2月22日(土)から24日(月)にかけて、清須市で3件、北名古屋市、豊山町で1件ずつ合計6件の自転車盗被害が確認されています。被害のほとんどが自転車に鍵をかけ
- パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
[2025/02/25 09:02:04]■状況2月24日に西区内で自転車盗の被害を3件受理しました。被害3件の内、2件は無施錠で被害にあっています。■対策自転車から離れる際は、必ず鍵をかけましょう。ワイヤー錠などを活用し、ツーロッ
- パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署) (愛知県)
[2025/02/25 09:02:02]空き巣被害が発生しました!!■状況2月24日(月)午後1時30分頃から午後6時45分頃までの間に、昭和区前山町地内の民家において、家人が外出中に掃き出し窓のガラスを割られて侵入され、室内から
- パトネットあいち 不審者情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/02/25 09:01:50]■発生日時2月24日(月)午後4時50分頃■発生場所小牧市城山2丁目地内■状況男が女子学生に対して下半身を露出した■不審者等男1名、年齢30歳から50歳くらい、身長160?から170?くらい
- パトネットあいち 交通事故情報 (愛知県)
[2025/02/25 08:02:03]■交通事故防止のポイント■自動車事故の特徴〇自動車が第一当事者となる交通死亡事故の約3割が「道路を横断中の歩行者との衝突」です(そのうち6割以上が横断歩道のない場所で発生)。〇横断中の歩行者