パトネットあいち 犯罪情報(常滑警察署) |
2020/04/17 10:41:20 |
スポンサーリンク
在宅中のお子さんの安全対策について
「ずっと前を向いていて」と言われ、犯人はおよそ15分にわたり室内を物色し、現金やキャッシュカードを盗んで逃げた。
この事件は在宅中の子どもさんが泥棒と鉢合わせてしまった事件で、男の子にけがはありませんでした。
しかし、どれほどの不安を感じたことでしょう。
〇施錠の徹底
〇インターホンが鳴った時は警戒する。
映像が見れる家は、映像を見る、(黒っぽい服に帽子、マスク姿でないか等)
〇いざというときに備え通報の準備
を、在宅している子どもさんに指導してください。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
「ずっと前を向いていて」と言われ、犯人はおよそ15分にわたり室内を物色し、現金やキャッシュカードを盗んで逃げた。
この事件は在宅中の子どもさんが泥棒と鉢合わせてしまった事件で、男の子にけがはありませんでした。
しかし、どれほどの不安を感じたことでしょう。
〇施錠の徹底
〇インターホンが鳴った時は警戒する。
映像が見れる家は、映像を見る、(黒っぽい服に帽子、マスク姿でないか等)
〇いざというときに備え通報の準備
を、在宅している子どもさんに指導してください。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/14 15:59:39]■状況4月14日午前中、安城市高棚町地内の高齢者宅に、オレオレ詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、孫を騙り「株で儲けた」「さらに金が必要」等と言い騙そうとしましたが、高齢者が「家族が不
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/04/14 15:19:51]【車上ねらいの発生】■状況4月11日午後4時頃から午後5時半頃の間に西岩田地内の商業施設駐車場で、また、4月12日午後4時から午後6時45分頃の間に瓜郷町地内の商業施設駐車場で車上ねらいが発
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/04/14 15:19:51]【店舗を対象とした侵入盗被害の発生】■状況4月11日午後11時頃から4月12日午前5時頃にかけて、杉山町地内の飲食店で、閉店中の店舗のドアがこじ開けられ、店内に侵入される出店荒し被害が発生し
- パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署) (愛知県)
[2025/04/14 15:11:58]■状況4月14日午前中、大手通信会社から音声ガイダンス等で「1時間以内にあなたの電話が止められる」「警察から確認するように言われた」等と住所、名前、生年月日を尋ねてくる不審な電話が多数かかっ
- パトネットあいち 津島警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/04/14 15:01:46]■大型連休を控えて泥棒に入られないためのキャンペーンを開催します。■開催4月16日(水)午後3時から4時までロイヤルホームセンター津島(津島市柳原町3丁目1-1)■内容大型連休中は、泥棒によ