パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) |
2020/04/09 10:54:43 |
スポンサーリンク
【特殊詐欺多発警報発令!警察官騙りの前兆電話が連続発生!】
■状況
本日(9日)、阿久比町地内の高齢者の自宅電話に、半田警察署員を名乗る男から、「キャッシュカードを盗まれていないか。銀行の通帳とキャッシュカードを確認してほしい。」等と特殊詐欺の前兆電話が連続してかかってきています。今後もあらゆる家庭に同様の電話がかかってくる可能性があります。
■対策
・警察官を騙ったとしてもそれは他人です。他人に口座の暗証番号を教えたり、キャッシュカードを渡すようなことは絶対にしないでください。
・キャッシュカードを交換すると言って、封筒にキャッシュカードを入れさせ封筒ごとキャッシュカードを騙し取る手口が多発しています。この手口を周りの方にも伝えてください。
・一人で判断せず、必ず誰かに相談してください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
本日(9日)、阿久比町地内の高齢者の自宅電話に、半田警察署員を名乗る男から、「キャッシュカードを盗まれていないか。銀行の通帳とキャッシュカードを確認してほしい。」等と特殊詐欺の前兆電話が連続してかかってきています。今後もあらゆる家庭に同様の電話がかかってくる可能性があります。
■対策
・警察官を騙ったとしてもそれは他人です。他人に口座の暗証番号を教えたり、キャッシュカードを渡すようなことは絶対にしないでください。
・キャッシュカードを交換すると言って、封筒にキャッシュカードを入れさせ封筒ごとキャッシュカードを騙し取る手口が多発しています。この手口を周りの方にも伝えてください。
・一人で判断せず、必ず誰かに相談してください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/04/22 17:01:17]特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月22日午前中、西尾市に居住する高齢者方の固定電話に息子を名乗る人物から複数回「俺だけど。子供の声を忘れたの?ちょっと喉の調子が悪いから病院に行く」「国税局
- パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署) (愛知県)
[2025/04/22 16:34:24]特殊詐欺被害の発生!!■状況4月21日(月)午前10時頃、名古屋市昭和区出口町地内の高齢者宅の固定電話に昭和区役所保険年金課を名乗る男から「医療費の見直しがあり、差額が発生しています」等と電
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/04/22 16:01:35]警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月22日(火)午後0時45頃、県内に居住する方の携帯電話に、岐阜県警を名乗る人物から「捜査関係者ですか?」「身分証を送ってください」等といっ
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/04/22 15:46:40]区役所を名乗る不審電話に注意!■状況4月22日(火)、熱田区居住の方の固定電話に、区役所を名乗る男から「区役所ですが、医療費の還付があり書類を送りましたが確認されましたか。」などという還付金
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/04/22 15:26:00]【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日(4月22日)、小牧市に居住する方の携帯電話に「+」から始まる電話番号かつ、末尾が「0110」で終わる電話番号で、兵庫県警や山口県警の警察官を名乗る人物