|
春の全国交通安全運動スタート |
|
2020/04/07 12:03:38 |
■ 春の全国交通安全運動スタート
期間4/6(月)〜15(水)
■ 春の重点項目
・子供を始めとする歩行者の安全の確保
・高齢運転者等の安全運転の励行
・自転車の安全利用の推進
新しい年度が始まり、新入学・園の子ども達が町中に一斉に繰り出す季節となりましたが、不慣れな環境での交通事故が心配されます。
車を運転する方は、交差点や横断歩道付近は注意して通行しましょう!
■ お知らせ
交通安全運動の実施に伴い、愛知県警察が制作した交通安全啓発用動画を、動画共有サービス「YouTube」の「愛知県警察公式チャンネル」に公開しました。
https://youtu.be/XqGiE-zbkoQ 「いとうまい子さんからのメッセージ」
https://youtu.be/CDLyKzja758 「歌とダンスで覚えよう!ヘルシーとまとのお約束」
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 交通事故情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/11/02 14:05:39]
■発生日時令和7年11月2日(日)午前3時40分頃■発生場所愛知県西尾市西幡豆町地内■状況軽四乗用車と軽四貨物車が衝突し、40歳代男性が死亡■ドライバーの方へ・交通ルールを守り心にゆとりを持
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/11/02 12:39:52]
特殊詐欺の前兆電話を認知■状況11月2日午前10時30分頃、小牧市内に居住する方の携帯電話に「+1」から始まる電話番号から電話があり、音声ガイダンスが流れた後に大手通信会社を名乗る男から「未
- パトネットあいち 不審者情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/11/02 10:05:09]
■発生日時11月1日(土)午前9時40分頃■発生場所丹羽郡扶桑町大字高雄地内■状況男が通行中の高齢女性の前に立ちふさがり、通行を妨害した。■不審者等男1名東南アジア系外国人風身長160センチ
- パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) (愛知県)
[2025/11/02 09:24:20]
★特殊詐欺の前兆電話が連続発生!!■状況11月1日(土)午前10時40分頃、高浜市内在住の方の携帯電話に、「+」がつく国際電話番号から「愛知県警察です。詐欺グループの事件であなた名義の口座が
- パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/11/02 08:21:45]
【警察を名乗る特殊詐欺の前兆電話に注意?】■状況1件目11月1日午前8時頃、清須市西枇杷島町地内に居住の方の携帯電話に、警視庁を名乗る相手から「静岡県警から捜査協力を受けています。今から身分