パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) |
2020/03/26 19:01:50 |
スポンサーリンク
☆特殊詐欺被害発生☆
■状況
3月26日午後2時30分ころ、希望ケ丘2丁目地内で、特殊詐欺被害が発生しました。
犯人は、封筒をすり替えてキャッシュカード等をだまし取っています。
■手口
犯人は、銀行職員や警察官を騙って電話をかけて「10万円のキャッシングがある」「金融庁の職員にカードを取りに行かせる」等と言って、カードを用意させ、暗証番号を聞き出しました。その後、金融庁を騙る犯人が自宅に来て「カードを封筒に入れて保管する必要がある」「押印してほしい」と言って、被害者に印鑑を取りに行かせている間に封筒をすり替えてカードをだまし取りました。
■対策
〇金融庁職員や警察官がカードを取りに来ることはありません。
〇暗証番号は教えない、カードは渡さないようにしましょう。
〇家の電話は常に留守番電話設定にしましょう。
このメールを見た方は、周囲の方に注意喚起をお願いします。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
3月26日午後2時30分ころ、希望ケ丘2丁目地内で、特殊詐欺被害が発生しました。
犯人は、封筒をすり替えてキャッシュカード等をだまし取っています。
■手口
犯人は、銀行職員や警察官を騙って電話をかけて「10万円のキャッシングがある」「金融庁の職員にカードを取りに行かせる」等と言って、カードを用意させ、暗証番号を聞き出しました。その後、金融庁を騙る犯人が自宅に来て「カードを封筒に入れて保管する必要がある」「押印してほしい」と言って、被害者に印鑑を取りに行かせている間に封筒をすり替えてカードをだまし取りました。
■対策
〇金融庁職員や警察官がカードを取りに来ることはありません。
〇暗証番号は教えない、カードは渡さないようにしましょう。
〇家の電話は常に留守番電話設定にしましょう。
このメールを見た方は、周囲の方に注意喚起をお願いします。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/04/14 17:01:27]特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月14日午前8時頃、西尾市内で「+1」から始まる国際電話番号から「兵庫県警」をかたり「捜査に協力願います」などと詐欺の前兆電話がありました。■対策・最近、実
- パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/04/14 16:43:45]■状況4月12日の犬山市大字犬山地内で、自宅の固定電話に対して着信があり、電話に出ると「いらなくなった物があったら取りに行きたい。」等と犬山市役所職員を語る男から言われるという不審電話があり
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/04/14 16:03:14]息子をかたる不審な電話にご注意を■状況4月14日午後2時頃、新城市内にお住まいの方の携帯電話に、「+18」から始まり末尾を「0110」に偽装した電話番号から何度も電話がかかってきました。電話
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/14 15:59:39]■状況4月14日午前中、安城市高棚町地内の高齢者宅に、オレオレ詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、孫を騙り「株で儲けた」「さらに金が必要」等と言い騙そうとしましたが、高齢者が「家族が不
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/04/14 15:19:51]【車上ねらいの発生】■状況4月11日午後4時頃から午後5時半頃の間に西岩田地内の商業施設駐車場で、また、4月12日午後4時から午後6時45分頃の間に瓜郷町地内の商業施設駐車場で車上ねらいが発