愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
2020/03/03 12:32:52
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
本日の午前中、瀬戸市周辺の高齢者宅に特殊詐欺前兆電話がかかってきています。
今後、瀬戸市内の高齢者宅にも同様の電話がかかってくる可能性があります。
■内容
内容は、百貨店の店員を名乗り「あなたのクレジットカードを利用して買い物をしている」「カードが偽造されている」等と電話がかかってきています。 
■対策
〇知らない電話番号からの電話は無視してください。
○犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定を!
○不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう。
〇キャッシュカードは他人に渡さない。
〇来る人は本物か?本物は暗証番号を聞くことはありません。
〇一人では「決めない」「会わない」「振り込まない」
■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認の電話をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)