愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署)
2020/02/15 09:38:20
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
「またレクサスLX」2月13日から14日にかけて、一宮市内で盗難被害発生。
今年に入り、一宮市内で自動車等が多発。プリウス、レクサスLX、ランドクルーザー(プラド含む)等、特定の車種に被害が集中しています。
■対策
・スマートキーのシステムを悪用する手口もあります。スマートキーは玄関等に置かずに、「貴重品」としての扱いを。電波を通さない缶等の金属容器に保管するのが効果的です。
・愛車のセキュリティの状態をディーラーで確認してもらいましょう。ドア等の攻撃でアラームが吹鳴する「オートアラーム」装置が作動する状態になっているか、今一度再確認!
・純正のセキュリティを無効化する手口も。「ナンバープレート盗難防止ネジ」「車載GPS装置」「ハンドル固定装置」「タイヤ固定装置」「社外セキュリティ装置」など物理的な「プラスワン」の防犯対策をしましょう。
・駐車場所は明るくして「防犯カメラ」の設置を。
・不審者(車)を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) (愛知県)
    [2025/11/02 09:24:20]
    ★特殊詐欺の前兆電話が連続発生!!■状況11月1日(土)午前10時40分頃、高浜市内在住の方の携帯電話に、「+」がつく国際電話番号から「愛知県警察です。詐欺グループの事件であなた名義の口座が
  • パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
    [2025/11/02 08:21:45]
    【警察を名乗る特殊詐欺の前兆電話に注意?】■状況1件目11月1日午前8時頃、清須市西枇杷島町地内に居住の方の携帯電話に、警視庁を名乗る相手から「静岡県警から捜査協力を受けています。今から身分
  • パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) (愛知県)
    [2025/11/02 08:10:34]
    ■状況11月1日(土)、名東区内において、郵便局員、警察官等を語る詐欺の予兆電話が少なくとも3件確認されています。相手の言うままに対応すると、警察を名乗る犯人がメッセージアプリに誘導し、警察
  • パトネットあいち 不審者情報(中村警察署) (愛知県)
    [2025/11/02 08:00:40]
    ■発生日時10月31日(金)午後5時30分頃■発生場所中村区橋下町先路上■状況自転車に乗る男が、児童に対し、「お菓子あげる」などと声を掛けてきたもの。■不審者等40から50歳代、身長170セ
  • パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
    [2025/11/01 19:38:47]
    ■状況11月1日午後3時40分頃、港区在住の方に他県の警察官を名乗る男から「詐欺グループを捕まえたら、あなたのクレジットカードを使った形跡がある。あなたも加担しているのではないか。」などと電

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署)