パトネットあいち 不審者情報(瀬戸警察署) |
2020/02/09 08:02:19 |
■件名
悪質訪問販売業者が瀬戸市内で営業活動をしている
■詳細
瀬戸市内で屋根の修理業者を名乗る2人組の男が、2月6日から一戸建ての民家を訪問している情報が何件も入っています。
中には、身分を名乗らないで契約を取ろうとしたり、玄関先で業者と家人が口論となったり、偽の名刺を提示したりする情報が入っています。
業者からの話は、「瓦がずれている」「瓦がはがれている」などと切り出し、「修理したほうがいい」と言って契約を取ろうとしてきます。
■対策
この営業は、訪問販売にあたります。
法律では、身分を提示又は名乗ること、工事着工前には契約書を作成すること、作成後、客に書面を交付することになっています。
この手順を守らない業者は、悪質訪問販売とみなされます。
十分に気を付けましょう
・まずは身分確認をすること
・インターホンごしで対応すること
・雨漏り等修理する必要がなければ、きっぱり断ること
・なかなか引き下がらない場合は、110番通報すること
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/05/21 21:27:17]
■発生日時5月21日(水)午後4時頃■発生場所岩倉市大地町蔵本地内の路上■状況男が下校途中の中学生に対して下半身を露出した■不審者等男1名、20代後半位、身長170センチメートルくらい、体格
- パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) (愛知県)
[2025/05/21 20:27:00]
★不審電話の発生5月21日(水)午後6時頃、瀬戸市すみれ台地内の住宅に「電話会社の担当者」を名乗る男から「契約情報の確認」という名目で、住所氏名を尋ねる内容の電話がかかりました。個人情報を尋
- パトネットあいち 不審者情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/05/21 20:01:37]
■発生日時5月21日(水)午後4時頃■発生場所弥富市鍋平地内■状況男が下校途中の女子児童らのあとをつけた。■不審者等男1名、30?40代■情報配信蟹江警察署0567-95-0110■このメー
- パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署) (愛知県)
[2025/05/21 18:39:36]
警察官がLINEで連絡を取ることは絶対にありません?■状況5月21日(水)午後2時30分頃、昭和区に居住する方の固定電話に、総務省のタケモトと名乗る女から「あなたが契約した携帯電話が愛媛県で
- パトネットあいち 不審者(解決)情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/05/21 18:29:34]
5月13日(火)午前7時50分頃、武豊町字小迎地内で発生した男が女子生徒2名に対して連絡先の交換を求め、「ソフトクリームをごちそうするから何時に〇〇へ来て」などと声をかけた事案については、行