パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) |
2020/01/30 15:15:40 |
【キャッシュカードをだまし取られる特殊詐欺被害が発生!】
◎特殊詐欺多発警報発令中!◎
■状況
1月29日、半田市に居住する80歳代の高齢者の自宅に市役所職員を名乗る男から、「年金5年分の還付金があります。」等と電話があり、その後金融機関を名乗る男に替わり、「元号が令和に変わったのでキャッシュカード新しいものに交換しなければならない。」と言われ、自宅に来た金融機関職員を名乗る男にキャッシュカード2枚をだまし取られる特殊詐欺被害が発生しました。
この被害以外にも、同じ手口で口座番号や暗証番号を犯人に教えてしまった方もいます。
■対策
・「還付金を振り込むので口座を教えて。」、「キャッシュカードを預かる。」は詐欺です!他人に個人情報を教えないで下さい。
・先日、愛知県内で、「料金未納」「訴訟」等を記載されたハガキが届き、訴訟取り下げ名目で1億5,400万円をだまし取られる被害がありました。半田警察署管内の多くの家にも同様のハガキが届いています。絶対に記載された連絡先には連絡しないで下さい!
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/10/09 16:57:18]
■状況10月9日、港区内に住む高齢者宅の固定電話に若い感じの男から「あなたに還付金があるので、お持ちの通帳の口座番号等を教えてください」と不審な電話がありました。■対策・不審な電話があった場
- パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
[2025/10/09 16:07:42]
★特殊詐欺被害の発生!!■状況10月9日午前11時頃、蒲郡市竹谷町地内の高齢者宅に警察官を名乗る男が訪問し「警察ですけど事件があった。あなたの通帳等を調べさせてください。」等と言い、キャッシ
- パトネットあいち 不審者情報(稲沢警察署) (愛知県)
[2025/10/09 16:01:21]
☆不審者事案の発生!!☆■発生日時10月7日(火)午後5時15分頃■発生場所稲沢市駅前2丁目地内■状況男が、車の助手席に座る女児を車の直近でじっと見ていた■不審者等男1名、30歳から40歳位
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/10/09 14:55:27]
警察をかたる詐欺の電話に注意!■状況本日(10月9日)午前9時50分頃、小牧市居住の方の携帯電話に、警視庁捜査二課を名乗る者から「千葉県警からの依頼を受けて電話をしている。あなたの個人情報を
- パトネットあいち 不審者情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/10/09 14:53:26]
不審者情報を認知■発生日時10月9日(木)午前9時40分頃■発生場所小牧市大字岩崎地内■状況男が女性に対し、「お姉ちゃん。可愛いね。」等と声をかけた■不審者等男1名、50歳代、160?位、小