愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
2020/01/29 17:52:05
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
特殊詐欺被害が多発!!
瀬戸市が狙われています
■状況
瀬戸市内で、高齢の女性宅に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などとかかれたはがきが届き、犯人の指示通りに、昨年10月頃から計十数回にわたり、宅急便で多額の現金を送付する特殊詐欺被害が発生しました。
また、昨日、高齢の女性宅に、息子を騙るオレオレ詐欺の電話があり、お金を騙し取られる特殊詐欺被害が発生しました。
内容は、息子を騙る犯人から、「家のリフォーム代でお金が必要になった。代わりの人を行かせるから、その人にお金を渡してほしい」などと話し、現金を騙し取るというものでした。
■対策
○たとえ息子からの電話であっても、お金の話がでたら一旦電話を切り、逆に息子へ電話をして確認を取りましょう。
○通帳、キャッシュカードは渡さない
市役所職員や金融機関、警察官であっても、キャッシュカードや通帳を絶対に取りにいくことはありません。
○来る人は、本物ですか?
本物は、暗証番号は聞きません。
○「訴訟ハガキ」は無視
訴訟ハガキは詐欺です。
無視しましょう。
■不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう。
■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認の電話をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
    [2025/11/03 18:03:39]
    特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況11月3日、西尾市内の複数の方の携帯電話に、「+」や「03」から始まる番号で大阪府警を騙り、「個人情報が漏洩している」「事情聴取させてほしい」等といった特殊詐
  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/11/03 15:44:07]
    ■状況11月3日、安城市居住の複数の方の携帯電話に、富山県警や埼玉県警を騙る男から詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、電話を受けた方に「事件の捜査線上にあなたの名前が出ている」「犯人が
  • パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
    [2025/11/03 14:18:04]
    【不審な電話に注意!】11月3日午前9時30分頃、中区内居住の方の自宅固定電話に、中警察署生活安全課の小林と名乗る男から「詐欺が多いので家族のことが心配ではないか」等という不審な電話があり、
  • パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
    [2025/11/03 12:53:44]
    ☆彡盗難防止ネジを活用しましょう!車のナンバープレート盗難が2件発生?■状況11月1日(土)午後零時15分頃から11月2日(日)午後1時30分頃までの間にかけて、清須市西枇杷島町地内の2か所
  • パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
    [2025/11/03 11:56:56]
    大手通信会社を騙る詐欺電話にご注意を!■状況11月3日午前9時頃、豊田市下山地区にお住まいの方の自宅固定電話に自動再生音声で大手通信会社を騙り、「あなたの回線が止められます」等の詐欺電話の着

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)