愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)
2020/01/29 08:39:06
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
 1月28日、熱田区内自宅のパソコンでインターネットを利用中、「ウイルスに感染しました」という警告画面が突然現れ、「危険ですから早く何とかしてください」という女性の音声メッセージが流れ、緊急連絡先として電話番号が表示されました。
 表示された番号に電話したところ、マイクロソフト社の社員と名乗る男から「あなたのパソコンは汚染されている。クリーンにするために半年で31,000円が必要だ」と言われ、男の指示通りにパソコンを操作したところ、クレジット番号や氏名等の個人情報入力画面に誘導されるという事案が発生しました。

■対策
・「コンピューターウイルスに感染した」は詐欺です。十分に注意してください。
・インターネット利用中に出てくる検索サイトの広告等は不必要にクリックしないようにしましょう。
・クレジットカード番号や氏名等の個人情報を入力する際は、必要性をよく考慮して、安易に入力しないようにしましょう。

■お願い
 パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。すばやい情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
 周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報発信
熱田警察署
052-671-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署) (愛知県)
    [2025/04/11 11:01:12]
    大阪府警の警察官を名乗る電話にご注意ください!■状況4月8日(火)午後2時40分頃、昭和区内に居住する方の携帯電話に、大阪府警の警察官を名乗る者から、「全国でカードの被害があり、あなたのカー
  • パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署) (愛知県)
    [2025/04/11 10:31:41]
    2日連続で自動車盗被害が発生!■状況4月10日と翌11日のいずれも夜間に、刈谷市寺横町5丁目でランドクルーザープラドが、日高町2丁目でレクサスLXが盗まれる被害が発生しました。■対策・メーカ
  • パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
    [2025/04/11 09:01:28]
    空き巣が発生?■状況4月10日(木)、弥富市東中地1丁目地内の民家でガラスを割られて侵入され、現金などが盗まれる空き巣被害が発生しました。■対策・鍵を掛けていてもガラスを破られ侵入されますの
  • パトネットあいち 不審者情報 (愛知県)
    [2025/04/11 08:02:01]
    鉄道警察隊からのお知らせです。■不審者情報(鉄道警察隊)電車内で不同意わいせつ(痴漢)の発生!■発生日時4月7日(月)午前7時台■発生場所愛知県春日井市及び名古屋市内を走行中の列車内■状況男
  • パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
    [2025/04/11 08:01:38]
    福祉局を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月10日(木)午後1時30分頃、緑区内の一般宅に、福祉局職員を名乗る男から、「還付金がある、ハガキは届いていませんか。携帯電話番号

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)