愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
2020/01/21 15:32:37
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
本日、瀬戸市内で、高齢の女性がキャッシュカードをだまし取られ、その直後に口座からお金を引き出される事件が発生しました。
■内容
犯人は午前中、女性の家に瀬戸市役所の職員を名乗り「医療費の還付がある。キャッシュカードを預からせてほしい」と電話をかけてきました。
昼前頃、女性の家に金融機関職員を名乗る男がやって来て、キャッシュカード2枚を預かり、立ち去りました。
男はカードを預かる際、「預り証」と記載のある書面にカードの暗証番号を記入させています。
■対策:一人で「決めない」「会わない」「振り込まない」
・「カードや通帳を預からせてほしい」「暗証番号を教えてほしい」といった話があれば、詐欺です
・身分証明書の提示を求め、証明書を提示できない、提示を拒むようであれば、詐欺です
・金融機関や市役所の職員、警察官、その他第三者に、キャッシュカードを預けない。暗証番号は絶対に教えないこと
・一人で判断せず、家族、友人、町内会長など、かならず誰かに相談しましょう
・相談できない場合は、警察に連絡してください

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
    [2025/10/10 10:01:34]
    空き巣被害の発生■状況10月9日午前5時40分頃から午後6時50分までの間、西区中小田井1丁目地内において、掃き出し窓のガラスが割られて、侵入される空き巣被害が発生しました。■対策スマホ連動
  • パトネットあいち 不審者情報(名東警察署) (愛知県)
    [2025/10/10 08:49:10]
    ■発生日時10月9日(木)午後6時00分頃■発生場所名古屋市名東区八前2丁目地内■状況男が女性に対して「僕も友達になりたいな」等と声をかけた。■不審者等男1名、年齢50代から60代くらい、身
  • パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) (愛知県)
    [2025/10/10 08:31:23]
    ■状況昨日(10月9日)、碧南市と高浜市内に住む方の携帯電話に「大阪府警」を名乗る男から「マネーロンダリング」や「資金洗浄」などの言葉を使った電話がありました。かかってきた電話番号は「+」か
  • パトネットあいち 不審者情報(豊田警察署) (愛知県)
    [2025/10/10 07:11:09]
    ■発生日時10月9日(木)午後4時20分頃■発生場所豊田市和会町地内■状況自転車乗車の男が下校途中の女子生徒にスマートフォンのカメラを向けた。■不審者等東南アジア系の外国人1名、年齢20歳代
  • パトネットあいち 不審者情報(西尾警察署) (愛知県)
    [2025/10/09 18:43:25]
    ■発生日時10月9日(木)午後1時20分頃■発生場所西尾市平坂町地内の道路上■状況男が児童の後ろをついてきた■不審者等男1名、年齢60歳から70歳位、中肉、青色半袖Tシャツ、灰色の長ズボン■

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)