|
パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) |
|
2019/12/19 07:06:25 |
■状況
12月18日午前中に、
1 千種区在住の方の携帯電話に、特殊詐欺の前兆となるメール
が、同日午後1時ころ、
2 千種区今池三丁目地内で警察官を騙る前兆となる電話
が発生しました。内容は、
1「サイト利用料金の未納分があります。」などで、メールに記載された電話番号に電話すると、「あなたが2018年に登録したサイトの件です。一年にわたり料金が未納になっています。」などと言う。
2「〇〇銀行とは取引をしているか、カードは持っているか。」などと言い、金融機関のカードについての情報を聞き出そうとする
等し、お金や銀行のカードを騙し取ろうとします。
■対策
1
〇心当たりのないメールに返信したり、電話したりしない
〇電子マネーを購入し、料金を支払えという内容は詐欺。警察や家族に相談する
2
〇電話を在宅時も留守番設定にしておき、犯人と直接話さない
〇銀行口座やカードなどの話が出たら、警察や家族に相談する
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/11/06 18:01:16]
■状況11月5日の午後3時ころから翌日午前8時ころの間に、安城市三河安城本町、箕輪町、二本木町、緑町の周辺地区において車上ねらい被害が多発しました。いずれも駐車場に駐車された車両の窓ガラスを
- パトネットあいち 不審者情報(常滑警察署) (愛知県)
[2025/11/06 17:08:56]
■発生日時11月6日(木)午後3時15分頃■発生場所愛知県常滑市本郷町3丁目地内■状況男が、下校中の男子児童に対して「小学校どこ。」「名前は。」等と声を掛けた。■不審者等男1名、身長157c
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/11/06 16:41:19]
詐欺の前兆電話に注意!!■状況11月6日午前11時頃、田原市にお住いの方の固定電話に通信関係団体を名乗り、「偽造された運転免許証を使用され、不正契約の被害を受けている。被害届を出して欲しい。
- パトネットあいち 交通事故情報(知多警察署) (愛知県)
[2025/11/06 16:02:40]
■発生日時11月4日(火)午後5時50分頃■発生場所知多市日長地内の県道西尾知多線■状況道路横断中の女性と直進の軽乗用車が衝突し、歩行者の女性が死亡する事故が発生しました。■対策薄暮時間帯の
- パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/11/06 11:33:33]
車は金庫にはなりません!!車内に荷物を置かないで!!■状況11月5日午後9時30分頃から午後9時50分頃にかけて、北名古屋市や清須市内の飲食店駐車場で車上ねらいが連続3件発生!窓を割られ、車