パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署) |
2019/11/12 18:06:22 |
スポンサーリンク
■状況
11月11日(月)昭和区内のご家庭に、区役所職員をかたる男から「累積医療費の還付金がある」「今ならATMで手続きができる」等の内容の電話があり、無人ATMに誘い出しお金を振り込ませる還付金等詐欺の被害が発生しました!
■対策
犯人は、言葉巧みに被害者をだまし、無人のATMコーナーへ誘い出し、被害者にATMを操作させお金を振り込ませます。この種被害に遭わないために次の事に気をつけましょう。
・公的機関が電話で「還付金がある」「取引銀行はどこですか」等と聞く事は絶対にありません!
・ATMで還付金が振り込まれることもありません!
・公的機関や金融機関を名乗る者から電話で暗証番号等の個人情報を聞かれても、絶対に答えないでください。
不審な電話は一人で判断せず、一度電話を切って必ずご家族、警察に相談してください。
無人のATMコーナーやコンビニエンスストア、駅等のATMで電話を掛けながら操作をしている人を見かけたら、すぐ警察に通報してください。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
11月11日(月)昭和区内のご家庭に、区役所職員をかたる男から「累積医療費の還付金がある」「今ならATMで手続きができる」等の内容の電話があり、無人ATMに誘い出しお金を振り込ませる還付金等詐欺の被害が発生しました!
■対策
犯人は、言葉巧みに被害者をだまし、無人のATMコーナーへ誘い出し、被害者にATMを操作させお金を振り込ませます。この種被害に遭わないために次の事に気をつけましょう。
・公的機関が電話で「還付金がある」「取引銀行はどこですか」等と聞く事は絶対にありません!
・ATMで還付金が振り込まれることもありません!
・公的機関や金融機関を名乗る者から電話で暗証番号等の個人情報を聞かれても、絶対に答えないでください。
不審な電話は一人で判断せず、一度電話を切って必ずご家族、警察に相談してください。
無人のATMコーナーやコンビニエンスストア、駅等のATMで電話を掛けながら操作をしている人を見かけたら、すぐ警察に通報してください。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/02/25 15:06:20]自動車盗(ランドクルーザー)の連続発生!■状況2月24日午後0時頃から翌25日午前6時30分頃にかけて、豊田市浄水町地内の駐車場に駐車中のトヨタランドクルーザープラドが盗まれる被害が連続発生
- パトネットあいち 犯罪情報(天白警察署) (愛知県)
[2025/02/25 14:25:26]★天白区にサギの電話がかかっています。警察官が個別にSNSをつなげることはありません。★■状況2月25日(火)、天白区元八事を中心とした御幸山中学校区内において警察官をかたる男から、「事件の
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/02/25 13:44:20]熱田区役所職員を名乗る不審な電話に注意!■状況2月25日(火)午前11時頃、熱田区居住の高齢女性方の固定電話に、熱田区役所職員を名乗る男から「熱田区役所国民保健課のものです」「昨年12月に発
- パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署)自動車盗被害発生! (愛知県)
[2025/02/25 13:41:22]自動車盗被害発生!■状況2月24日午後9時ころから25日午前5時40分ころまでの間に、名東区新宿1丁目地内の共同住宅の駐車場にとめた車が盗まれる【自動車盗被害】が発生しました。名東区内では今
- パトネットあいち 昭和警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/02/25 13:10:43]昭和区内(2月16日?24日)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況昭和区での犯罪発生状況は、8件でした。【数値については、暫定の数値です】主な発生としては、侵入盗(松栄学区1件、伊勝学区1件)、