愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)
2019/11/07 14:10:33
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
本日午前10時30分頃、安城市古井町地内の高齢者方固定電話に、銀行職員を騙る男から「東京都内で10万円が借入れされている。警察へ相談した方がいい。」という内容の詐欺の前兆電話がかかってきました。
このような電話は、言葉巧みに暗証番号を聞き出したり、自宅へ直接キャッシュカードを取りに来て、銀行からお金を引き出そうとするものです。
また、本日午後0時10分頃、安城市美園町2丁目地内でも同様の電話がかかってきています。
■対策
★キャッシュカードは絶対に他人へ渡さない!
★暗証番号は絶対に他人に教えない!
不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)