パトネットあいち 熱田警察署からのお知らせ |
2019/10/28 09:40:34 |
スポンサーリンク
■愛知県自動車整備振興会自動車ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーンを開催します。(限定100台)
■日時
10月30日(水)午前10時00分から午後2時00分まで
■場所
熱田区川並町2番22号
名古屋市中央卸売市場本場
■内容
・当日は市場の西側にある正門より入場してください。
・対象は、国産車に限ります。(一部の軽四車両についても取付できない場合があるのでご注意ください。)
・ネジの交換に要する時間は約5分です。
・当日は、雨天決行とします。
・この機会に防犯ネジに交換することでナンバープレートの盗難防止に努めましょう。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■日時
10月30日(水)午前10時00分から午後2時00分まで
■場所
熱田区川並町2番22号
名古屋市中央卸売市場本場
■内容
・当日は市場の西側にある正門より入場してください。
・対象は、国産車に限ります。(一部の軽四車両についても取付できない場合があるのでご注意ください。)
・ネジの交換に要する時間は約5分です。
・当日は、雨天決行とします。
・この機会に防犯ネジに交換することでナンバープレートの盗難防止に努めましょう。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/05/03 09:32:14]【警察官を名乗るオレオレ詐欺電話の発生】■状況5月2日午前8時頃、豊橋市居住の方の携帯電話に大阪府警の警察官を名乗る者から、「あなたのキャッシュカードが詐欺に使われている。」などと言われ、そ
- パトネットあいち 不審者情報 (愛知県)
[2025/05/03 09:02:25]鉄道警察隊からのお知らせです。■不審者情報(鉄道警察隊)電車内で不同意わいせつ(痴漢)の発生!■発生日時4月30日(水)午前7時台■発生場所愛知県知立市内から名古屋市熱田区内を走行中の列車内
- パトネットあいち 不審者情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/05/03 09:01:37]■発生日時5月2日(金)午後8時20分頃■発生場所一宮市大和町地内■状況男が駐車中の車内において下半身を露出した■不審者等1名、上衣グレー色パーカ、フードをかぶり白色マスク着用、白セダンタイ
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/03 08:01:29]■状況5月2日午後4時30分頃、安城市桜井町地内の高齢者宅に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は市役所職員を騙り「健康保険料の払い戻しがある」等と言い、使用する信用金庫を聞き出しま
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/03 08:01:29]■発生日時5月2日(金)午後8時15分頃■発生場所知立市新林町地内■状況車に乗った男が、通行中の女子学生に、車の中から「君可愛いね、若いね」「顔を隠した体の写真を売ったら儲かるよ」等と声をか