パトネットあいち 犯罪情報(津島警察署) |
2019/10/17 08:03:21 |
スポンサーリンク
■状況
10月16日、あま市内で特殊詐欺被害が発生しました。高齢者宅に警察官を騙る男から「詐欺事件をやっいる。あなたも詐欺の被害に遭うかもしれない。今から銀行の者が自宅に伺う。キャッシュカードを準備しておくように。電話は切らないように。」等と言われ取りに来た銀行員を騙る男にキャッシュカードを騙し取られ、現金を引き下ろされてしまいました。
■対策
暗証番号というキーワードが出たら詐欺を疑いましょう。
キャッシュカード、通帳を他人に渡してはいけません!
犯人は警察官、銀行員等を騙る場合があるので、一旦電話を切って自分で電話番号を調べて折り返し電話をしましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
10月16日、あま市内で特殊詐欺被害が発生しました。高齢者宅に警察官を騙る男から「詐欺事件をやっいる。あなたも詐欺の被害に遭うかもしれない。今から銀行の者が自宅に伺う。キャッシュカードを準備しておくように。電話は切らないように。」等と言われ取りに来た銀行員を騙る男にキャッシュカードを騙し取られ、現金を引き下ろされてしまいました。
■対策
暗証番号というキーワードが出たら詐欺を疑いましょう。
キャッシュカード、通帳を他人に渡してはいけません!
犯人は警察官、銀行員等を騙る場合があるので、一旦電話を切って自分で電話番号を調べて折り返し電話をしましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署) (愛知県)
[2025/04/07 15:38:19]刈谷署の警察官を名乗ってサギの前兆電話が複数かかっています!■状況4月7日午前11時30分頃、刈谷市八幡町及び半城土町地内にお住まいの方の自宅電話に刈谷署の警察官を名乗る男から「犯人を捕まえ
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/04/07 14:59:24]車が盗まれそうになる被害発生!■状況令和7年4月4日午後6時30分頃から5日午前5時頃までの間、名古屋市千種区東山元町2丁目地内の月極駐車場で、レクサスRXが盗まれそうになる被害が発生しまし
- パトネットあいち 豊橋警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/04/07 14:40:39]■電動アシスト自転車のバッテリー盗難に注意!本年に入り、愛知県内のアパート・マンションの駐輪場で多発しており、豊橋市内でも発生しています!■対策・バッテリーを外して、屋内で保管しましょう。・
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/04/07 13:57:44]区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月7日(月)午後0時15分頃、緑区内の一般宅に、男性の声で「緑区役所健康保険課のハセガワです」との電話が入り、対応した方が再度相手
- パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署) (愛知県)
[2025/04/07 13:26:55]警視庁捜査二課を名乗る電話にご注意ください!■状況4月7日(月)午前8時20分頃、昭和区内に居住する方の携帯電話に、警視庁捜査二課を名乗る者から、【+】から始まる番号を通知させて電話がありま