パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) |
2019/10/05 10:42:42 |
■状況
昨日午後6時頃から本日午前8時30分頃にかけて、緑区内の高齢者宅に緑区役所健康保健課を名乗る者から、「保険料の過払い金が戻ります。銀行のATMに着いたらサポートセンターに電話してほしい。」旨の還付金詐欺の前兆電話が掛けられました。
■対策
・犯人と会話しないため、常時留守番電話設定にしましょう。
・不審な電話が掛かってきた場合には一旦電話を切り、区役所の電話番号を調べて電話し確認しましょう。
・怪しい電話があった時は必ず家族等に相談しましょう。
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/10/10 15:12:55]
警察官をかたる不審な電話にご注意を■状況10月10日午前8時30分頃、新城市内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁の警察官をかたる男から「事件の捜査の過程で、あなた名義の口座判明し、犯罪に使用
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/10/10 14:57:30]
■状況【10月10日認知】10月8日、港区内に住む高齢者宅の固定電話に区役所職員を名乗り、「医療費の還付金がある。書類を発送しましたが、返信を頂いていない」等と不審電話がありました。■対策・
- パトネットあいち 小牧警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/10/10 12:10:05]
?安全なまちづくりフェアinピアーレ2025の開催?■各種防犯対策の啓発イベントを開催します。■日時・場所10月11日(土)午前10時から午後4時まで小牧市古雅一丁目1番地ピアーレ2階ピアー
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/10/10 11:52:19]
★緑区内で自転車盗被害が止まりません!!10月に入り、自転車盗被害がほぼ連日発生しています。下記の対策を行って、被害にあわないよう気を付けてください!■対策・被害自転車の多くが無施錠です。・
- パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) (愛知県)
[2025/10/10 11:50:31]
★警察官を騙る前兆電話に注意!★■状況本日(10日)、東海市にお住まいの方の携帯電話に京都府警を騙る者から、特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策・特殊詐欺の電話は最終的にお金、キャッシュカ