愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署)
2019/10/03 16:32:46
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
☆千種区内で還付金詐欺被害が多発☆
■状況
千種区内で還付金詐欺被害が連続発生しました。
犯人は千種区役所職員を騙り、「累積医療費の払戻しがある」「9月30日で手続き期限が切れている、今後の手続きのために必要なので、使っている銀行を教えて欲しい」等と言って、巧みに使用している銀行を聞き出します。
その後、銀行員を騙った犯人が「ATMで手続きできる」等と言って無人のATMコーナーに誘導し、現金を振り込ませます。
さらに、銀行員を騙った犯人が「手続きに失敗した」等と言って、数回にわたり現金を振り込ませています。
■対策
千種区では、還付金詐欺被害が多発しています。
○ATMで還付金の手続きはできません。
○区役所や銀行から「医療費の還付金がある、ATMに行って欲しい」等と言われたら、詐欺です。
○犯人は、「手続きのため、ATMで申請番号を取得する」等と言って、実際は振込み手続きをさせています。
○通話をしながら、ATM操作をしている人がいたら、声を掛けてあげましょう。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 不審者情報(名東警察署) (愛知県)
    [2025/05/11 12:45:31]
    ■発生日時5月11日(日)午前10時40分頃■発生場所名古屋市名東区貴船1丁目地内の路上■状況男1名が下半身を露出していた■不審者等男1名、身長160センチくらい、年齢40?50歳くらい、体
  • パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) (愛知県)
    [2025/05/11 11:02:26]
    ★碧南市内では、今週末、店舗や事務所を狙った侵入盗が連続して発生しました!被害に遭わないために以下の対策をしましょう。■対策・出入口や窓は必ず鍵を掛けるようにしましょう。・警報装置やセンサー
  • パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/05/11 10:37:03]
    ■発生日時5月10日(土)午後9時50分頃■発生場所知立市八ツ田町1丁目地内■状況男が、女性の後をつけた■不審者等外国人風の男1名、年齢30代くらい、体格普通、上衣黒色パーカー、下衣黒色スウ
  • パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
    [2025/05/11 09:19:19]
    【警察官を名乗る特殊詐欺の前兆電話の連続発生】■状況1件目は、5月10日午前9時頃、豊橋市居住の方の携帯電話にドコモを名乗る者から、「詐欺で逮捕された男が使っていた携帯電話があなた名義で契約
  • パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
    [2025/05/11 08:01:51]
    市役所を名乗った特殊詐欺被害の発生!■状況5月10日(土)、名古屋市緑区鳴丘3丁目地内の高齢者方の固定電話に、名古屋市役所職員を名乗る男から、「還付金があります。後ほど銀行から連絡が入ります

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署)