パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) |
2019/09/27 14:11:19 |
スポンサーリンク
■状況
本日、午前10時30分ころから熱田区八番周辺において、連続的に息子を騙る詐欺の電話が高齢者宅にかかってきました。
■手口
犯人の男が息子を偽り、「仮想通貨で600万円以上儲かったのでお金を預かってほしい。」
「口座に振り込むから口座番号と暗証番号を教えてほしい。」「また、後で、通帳かキャッシュカードを取りに来ます」等と言葉巧みに話し通帳やキャッシュカードを騙し取るといった手口です。
■お願い
・今回の詐欺の電話は、熱田区内だけでなく名古屋市内全域で発生しています。
・このような詐欺の電話がかかってくることを家族、知人にも教えてください。
・日ごろから留守番電話に設定することで、被害を防止することができます。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
本日、午前10時30分ころから熱田区八番周辺において、連続的に息子を騙る詐欺の電話が高齢者宅にかかってきました。
■手口
犯人の男が息子を偽り、「仮想通貨で600万円以上儲かったのでお金を預かってほしい。」
「口座に振り込むから口座番号と暗証番号を教えてほしい。」「また、後で、通帳かキャッシュカードを取りに来ます」等と言葉巧みに話し通帳やキャッシュカードを騙し取るといった手口です。
■お願い
・今回の詐欺の電話は、熱田区内だけでなく名古屋市内全域で発生しています。
・このような詐欺の電話がかかってくることを家族、知人にも教えてください。
・日ごろから留守番電話に設定することで、被害を防止することができます。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署) (愛知県)
[2025/02/25 17:06:15]※特殊詐欺のニセ電話が連続してかかってきています!!※※警察官はSNSの交換をしません!※■状況2月25日午後1時頃から午後2時頃にかけて、守山区と尾張旭市内居住の方の携帯電話に、大手通信会
- パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
[2025/02/25 17:06:08]区役所を名乗る電話に注意!?還付金詐欺の前兆電話が増加!!?2月25日午後4時頃、中区千代田4丁目地内の高齢者宅の固定電話に、中区役所保険給付課を名乗る男から「給付金の紙が届いてますか」など
- パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/02/25 17:02:32]警察官をかたるオレオレ詐欺の被害が発生!■状況2月24日(月)、豊田市居住の方の携帯電話に、警視庁を名乗る人物から「あなたは詐欺事件の容疑者です。」等と言われ、さらに、徳島県警を名乗る人物か
- パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) (愛知県)
[2025/02/25 16:55:18]■状況本日(2月25日)午後0時10分頃、東海市内に居住の方の携帯電話に警察を騙る男から「あなたの名前でキャッシュカートが作られ詐欺グループの口座になっている。」「取り調べに来れないなら逮捕
- パトネットあいち 江南警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/02/25 16:09:31]?高校受験生の皆さんへ?2月26日は愛知県公立高等学校の一般選抜入学試験です。江南警察署は、受験生の皆さんを応援しています。試験当日は、痴漢・盗撮に注意し、実力を最大限に発揮してください。■