| 
				      パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)				     | 
			    
				  
				    | 
				      2019/09/12 15:58:15				       | 
				    
			  
         
        
        
        
        ■状況
9月11日(水)から9月12日(木)にかけて、昭和区内のご家庭に、区役所職員をかたり「医療費の還付金がある」「緑色の封筒を送ったが届いているか」等の内容の還付金等詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
■対策
還付金等詐欺の被害防止のため
・区役所等の公的機関が、電話で「還付金がある」「ATMに行って」などと言う事は絶対にありません。詐欺の前兆電話ですので、相手の話を鵜呑みにしないでください。
・相手の言った番号ではなく、自分で調べた連絡先に電話をし、話の内容を確認してください。
・不審な電話は一人で判断せず、必ずご家族、警察に相談してください。
詐欺の前兆電話は、近隣地域に多くかかってくる傾向にあります。
ご家族、ご近所で話題にしていただき、地域ぐるみで詐欺被害に遭わないようにしましょう。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - パトネットあいち 交通事故情報(一宮警察署) (愛知県)
            
[2025/11/04 10:04:23]
            ■発生日時11月3日(月)午後0時35分頃■発生場所一宮市高畑町地内■状況普通乗用車と自転車が衝突し、自転車の60歳代男性が死亡■情報配信一宮警察署0586-24-0110■このメールは配信
             
            - パトネットあいち 不審者情報(港警察署) (愛知県)
            
[2025/11/04 08:00:54]
            ■発生日時11月3日(月)午後3時00分頃から午後4時00分頃までの間■発生場所港区善北町地内■状況男が、遊んでいる児童らに声をかけ、遊びに参加した。■不審者等男1名、30代位、162センチ
             
            - パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
            
[2025/11/04 08:00:49]
            特殊詐欺の前兆電話を認知■状況11月3日午後2時ころ、小牧市に居住する女性の携帯電話に、大阪府警の警察官と名乗る男から電話があり、「詐欺事件であなたの銀行口座にお金が振り込まれているので取調
             
            - パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
            
[2025/11/03 18:03:39]
            特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況11月3日、西尾市内の複数の方の携帯電話に、「+」や「03」から始まる番号で大阪府警を騙り、「個人情報が漏洩している」「事情聴取させてほしい」等といった特殊詐
             
            - パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
            
[2025/11/03 15:44:07]
            ■状況11月3日、安城市居住の複数の方の携帯電話に、富山県警や埼玉県警を騙る男から詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、電話を受けた方に「事件の捜査線上にあなたの名前が出ている」「犯人が