パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) |
2019/09/04 10:51:19 |
スポンサーリンク
■状況
9月4日午前1時50分頃、中区丸の内3丁目地内の路上で、後ろから来た男に手提げバックをひったくられる被害が発生しました。
■犯人
男1名、20〜30代、痩せ型、頭髪・黒色短髪、黒色半袖Tシャツに長ズボン、釣り目でえらが張っている、走って逃走
■対策
・名古屋市内ではひったくりが多発しています。
・夜間の一人歩きは危険です。人通りがある、明るい道を選びましょう。
・ながらスマホ、大音量のイヤホン視聴をやめて、背後の気配に気づけるようにしましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
9月4日午前1時50分頃、中区丸の内3丁目地内の路上で、後ろから来た男に手提げバックをひったくられる被害が発生しました。
■犯人
男1名、20〜30代、痩せ型、頭髪・黒色短髪、黒色半袖Tシャツに長ズボン、釣り目でえらが張っている、走って逃走
■対策
・名古屋市内ではひったくりが多発しています。
・夜間の一人歩きは危険です。人通りがある、明るい道を選びましょう。
・ながらスマホ、大音量のイヤホン視聴をやめて、背後の気配に気づけるようにしましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(常滑警察署) (愛知県)
[2025/04/04 14:32:19]■状況常滑市内において、コンピューターウィルス感染の除去名目で口座情報を聞き出し、その後口座から預金を引き出される被害がありました。■対策・パソコンのサポートセンターから「遠隔操作でウィルス
- パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/04/04 14:29:22]特殊詐欺の電話が多数かかっています!?犯人は様々な手口で皆さんを狙っています!?■状況4月4日、名東区内のご家庭の固定電話に、警察官を名乗る男から電話がかかり「事件のことについて聞きたいこと
- パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/04/04 14:21:39]特殊詐欺前兆電話に注意?■状況☆1件目4月4日午前10時頃、北名古屋市熊之庄地内に居住する方の携帯電話に、大阪府警の警察官を名乗る男から、「指名手配中の男を取り調べていたところ、あなたのカー
- パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) (愛知県)
[2025/04/04 14:01:11]★東海警察署の電話番号を偽装表示させる手口の特殊詐欺電話がありました★■状況本日、半田警察署管内にお住いの方の携帯電話に東海警察署の電話番号(0562-33-0110)を偽装表示させ、「交通
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/04/04 13:54:00]【特殊詐欺の前兆電話の認知】■状況本日午後0時ごろ、小牧市在住の方の携帯電話に、特殊詐欺の前兆電話と思われる着信がありました。相手は徳島県警を名乗り、国際電話番号(+991から始まる番号)か