|
パトネットあいち 県警本部からのお知らせ |
|
2019/09/02 09:23:08 |
第12回女性安全フォーラム 参加者募集のご案内(参加費無料)
愛知県警察では、性犯罪等の被害を未然に防止するため、女性の自己防衛能力の向上等を目的とした、第12回女性安全フォーラムを次のとおり開催します。
■日時
令和元年9月11日(水)
午後1時30分から午後3時45分まで
■場所
名古屋市中村区名駅4丁目4番38号
愛知県産業労働センターウインクあいち大ホール(名古屋駅から徒歩約5分)
■内容(予定)
○基調講演「性犯罪被害者の現状等について」
講師 弁護士(犯罪被害者支援弁護士フォーラム事務次長)
上谷 さくら 氏
○防犯講話「愛知県内の被害情勢と防犯対策について」
講師 愛知県警察本部生活安全総務課課長補佐
○護身術教室
愛知県警察本部教養課女性術科指導員
※ 内容については予告なく変更することがあります。
■申込み(電話又は電子メール)
・電話 052-951-1611(内線3055、3056)
生活安全総務課 子供女性防犯対策係
(平日午前9時から午後5時まで受付)
・電子メール sijyotaisaku@police.pref.aichi.lg.jp
※電子メールで申込みをされる場合は、参加人数、代表者の氏名及び連絡先を記載して下さい。
■情報配信
生活安全総務課
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署) (愛知県)
[2025/11/05 07:43:10]
自転車盗を3件認知!■状況11月4日(火)、春日井市内(鳥居松町5丁目、美濃町2丁目、小木田町)で自転車の盗難被害を認知しました。3件中2件が無施錠での被害でした。■対策・自転車から離れる際
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/11/04 21:26:27]
特殊詐欺の前兆電話を認知■状況11月4日夕方ころ、小牧市内在住の方の携帯電話に、警視庁や京都府警の警察官を名乗る人物からの電話がありました。警視庁からは、「千葉県での捜査であなたのキャッシュ
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/11/04 19:30:41]
特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況11月4日午前、西尾市内に居住する方の携帯電話に三重県警の警察官を騙り、「あなた名義のキャッシュカードが詐欺に使われている。今から警察署に出頭して欲しい。」な
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/11/04 18:46:11]
特殊詐欺被害の発生■状況11月4日午後5時ころ、小牧市内で女性の携帯電話に、京都府警の警察官を名乗る人物から「事件に関係しているので、明日伏見警察署まで来れますか。」などと電話がありました。
- パトネットあいち 不審者情報(天白警察署) (愛知県)
[2025/11/04 17:59:19]
■発生日時11月4日(火)午後2時30分頃■発生場所天白区植田東3丁目地内路上■状況男が、下校中の女児の後をついて、携帯電話を向けてきた■不審者等男1名、20代位、170センチ位、中肉、黒髪