愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
携帯電話会社を騙ったショートメールに注意!!!
2019/08/24 11:23:59
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
携帯電話会社を騙ったショートメールに注意!
■状況
昨年から、携帯電話会社を騙って、「不正なログインがあったので確認してください」とのショートメールが送信され、添付されたURLに接続させて携帯電話会社のサービスを利用するためのIDとパスワードを入力させる事案が多発しています。
IDパスワードを入力すると、携帯電話会社が提供するキャリア決済が悪用されて高額な買い物がされ、後からその代金が通話料金に上乗せされて請求されます。
■対策
ショートメールに添付されたURLには接続しないでください。
確認するためには、ブラウザ(サファリ、クローム等)を別に立ち上げて携帯電話会社の正規のホームページからログインしてください。
■お願い
「パトネット」では県民の皆様が被害に遭い易い身近な犯罪の手口、防止策について発信しています。
ご近所、ご家族の方に対しても「パトネット」のご登録を勧めていただき、身近な人の被害防止にご協力をお願いします。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 不審者情報(緑警察署) (愛知県)
    [2025/05/20 21:31:47]
    ■発生日時5月20日(火)午後7時45分頃■発生場所緑区若田3丁目地内■状況ズボンを下ろした自転車乗車の男が帰宅途中の女性のそばを通った■不審者等男1名、20代から30代位、中肉、長さ不明の
  • パトネットあいち 不審者情報(津島警察署) (愛知県)
    [2025/05/20 20:01:21]
    ■発生日時5月20日(火)午後4時頃■発生場所あま市甚目寺須原地内の路上■状況男が、帰宅途中の女子生徒に対し「写真撮らせて」等と声を掛けた。■不審者等男1名、40歳から50歳位、中背、やせ型
  • パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) (愛知県)
    [2025/05/20 18:39:09]
    ■状況本日(5月20日)、当署管内に居住する男性がSNSを通じて海外の女性と知り合い、「投資をやってみない。私が指示する金とUSドルを買えば儲かるよ。」等と投資話しを持ち掛けられ、現金を騙し
  • パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) (愛知県)
    [2025/05/20 18:01:49]
    ■状況本日(5月20日)、大府市柊山町地内に居住する女性の固定電話に警察官を名乗る男から「貴方が何かの犯罪に巻き込まれている。弁護士から連絡がある。」等と電話があり、その後弁護士を名乗る男や
  • パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
    [2025/05/20 17:23:25]
    詐欺の前兆電話に注意!■状況5月19日午後2頃、田原市内にお住まいの方の携帯電話に「+1」から始まる番号から「インターネットの未納料金がある。私の会社が代行で未納料金の請求をすることになり、

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
携帯電話会社を騙ったショートメールに注意!!!