|
パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署) |
|
2019/08/23 17:02:19 |
■状況
8月23日午後2時頃、春日井市内で警察官を名乗る男から「通帳が不正に引き落としに遭っています。近くに若い者がいますので行かせます」等の電話があり、自宅に男性が訪問して来る事案が発生しました。
本件は、家人が訪問者に身分証の提示を求めたところ立ち去ったため被害に遭わずに済みました。
■対策
☆警察官を名乗る人物が訪問してきても、慌てて玄関ドアを開けずドア越しやインターホン越しに会話をして身分証明書の提示を求めてください。
☆警察官が自宅まで訪問し「キャッシュカード、通帳、印鑑」等を預かることはありません。他人に通帳やキャッシュカード等の貴重品を渡さないで下さい。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/11/05 11:56:15]
警察官をかたる不審な電話にご注意を■状況9月5日午前11時頃から、新城市内にお住まいの方に、「新城警察署に派遣された警察官」をかたる者から「あなたのキャッシュカードや通帳が不正に使われている
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/11/05 11:53:10]
★☆息子を名乗る特殊サギの被害が発生!!☆★■状況11月4日午前9時30分頃、半田市内にお住まいの方の固定電話に、息子を名乗る人物から「税金の滞納がある」等と電話がありました。そのあと、息子
- パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/11/05 10:27:47]
■状況11月4日夜から5日明け方にかけて、愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄地内で、車上ねらい被害が複数件発生しています。■対策・車から離れるときは必ずエンジンキーを抜きましょう。・ドアは施錠し、窓
- パトネットあいち 不審者情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/11/05 10:01:02]
不審者の目撃情報!人通りの多い安全な場所に逃げましょう!■発生日時11月4日(火)午後3時55分頃■発生場所北名古屋市宇福寺地内路上■状況不審者が女児に声をかけ、携帯電話を向けた。■不審者等
- パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署) (愛知県)
[2025/11/05 07:43:10]
自転車盗を3件認知!■状況11月4日(火)、春日井市内(鳥居松町5丁目、美濃町2丁目、小木田町)で自転車の盗難被害を認知しました。3件中2件が無施錠での被害でした。■対策・自転車から離れる際