パトネットあいち 熱田警察署からのお知らせ |
2019/08/10 09:53:21 |
スポンサーリンク
■お盆休み期間中は侵入盗に注意してください!!
お盆休みは期間中は旅行、帰省などで自宅や事業所を不在にする機会が増えるため、例年空き巣などの侵入盗被害が多発する傾向にあります。
■対策
1 補助錠の活用やシャッター、雨戸を閉める。
2 不在時は、室内灯を点灯することや新聞の配達停止を依頼する。
3 SNSへの「旅行に出かける」など、留守になることが分かる投稿は控える。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
お盆休みは期間中は旅行、帰省などで自宅や事業所を不在にする機会が増えるため、例年空き巣などの侵入盗被害が多発する傾向にあります。
■対策
1 補助錠の活用やシャッター、雨戸を閉める。
2 不在時は、室内灯を点灯することや新聞の配達停止を依頼する。
3 SNSへの「旅行に出かける」など、留守になることが分かる投稿は控える。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/04/21 21:56:55]■発生日時4月21日(月)午後3時00分頃■発生場所一宮市花池町2丁目地内公園■状況女が女子児童らに対しスマートフォンの画面を見せたり、持ってきたお菓子を食べるよう声を掛けた■不審者等女1名
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/04/21 19:52:35]区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月21日(月)午後5時0分頃、緑区内にお住まいの方の携帯電話に、区役所を名乗る男から、「区役所からの書類の期限が本日までです。予約
- パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/04/21 19:10:18]警察官をかたる詐欺の電話がかかってきています!■状況4月21日(月)、みよし市内に居住する方の携帯電話に国際電話番号から、警視庁をかたり「マネーロンダリング事件に関与の疑いがある。」等と詐欺
- パトネットあいち 不審者情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/04/21 19:07:36]■発生日時4月19日(土)午前11時30分頃■発生場所みよし市三好丘8丁目地内■状況車に乗った男が、帰宅途中の女子生徒の後をつけた。■不審者等男1名、年齢40歳から50歳位、黒色のワンボック
- パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) (愛知県)
[2025/04/21 17:36:31]【自動車を盗まれる被害発生】■状況4月20日(日)から4月21日(月)にかけて、碧南市及び高浜市内において、自宅の駐車場からランドクルーザープラド2台が盗まれる被害が発生しました。★碧南市・