パトネットあいち 緑警察署からのお知らせ |
2019/08/09 17:33:58 |
■お盆休みは空き巣に注意!
お盆休み期間は旅行、帰省等による留守宅を狙った空き巣が多発します。
■対策
・外出前にはシャッター、雨戸で戸締り
・長期留守宅にするときは、新聞を配達停止
・SNSへの「今から旅行に行く」など、留守になることがわかる投稿は控える
詳細な防犯対策については、パソコン・スマートフォンをご利用の方は、下記をご覧ください。
http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/higaiboushi/documents/h30sinnyutonojittai.pdf
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/29 17:04:29]
■状況5月28日(水)から5月29日(木)にかけて、安城市小川町及び和泉町地内で忍込み被害が連続発生しました。いずれも、建物の窓ガラスが割られ、現金や貴重品等が盗まれています。■対策・常にす
- パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/05/29 17:04:25]
■豊田警察署重点取締計画6月1日?6月7日■幸海学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。■古瀬間学区においては、自転車の取締りを強化します。■ドライバーの方へ周囲の安全を十分確認
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/05/29 16:58:13]
自動音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話に注意!■状況5月29日(木)午後0時30分頃、緑区内の一般宅の固定電話に、通信会社を名乗る自動音声のガイダンスで「今から2時間後に電話が切れます。不
- パトネットあいち 犯罪情報(南警察署) (愛知県)
[2025/05/29 16:03:34]
?特殊詐欺被害の発生?■状況5月28日(水)、南区在住の方の携帯電話に京都府警を騙る男から「あなた名義の銀行口座のカードが詐欺グループに悪用されているため調査したい」等と架電があり、犯人が指
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/05/29 15:44:39]
■状況5月29日午前11時30分頃、豊橋市佐藤一丁目地内において、家庭用給湯システムの給湯器を設置していないにも関わらず、点検業者を名乗る者が突然訪問し、無料点検する旨言ってきたとの相談を受