パトネットあいち 特殊詐欺前兆電話(緑警察署) |
2019/07/22 18:31:51 |
■状況
7月22日(月)午後1時20分頃、緑区内の自宅に県庁職員を名乗る男から、「通信販売を使ったことがありますか、個人情報が流出するので解約したほうがいい。日本復興会社という団体にあなたが登録されています。登録解除にお金は必要ありませんが、代理の人を登録する必要があります。」旨の電話がかけられました。現金を宅配便で送らせたり口座に振り込ませる架空請求詐欺の手口です。
■対策
犯人と会話しないため、常時留守番電話設定にしたり、固定電話に迷惑電話防止装置を取り付けましょう
固定電話をナンバーディスプレイの設定にし、非通知や知らない番号には出ないようにしましょう
相手のいったん電話を切り、相手が名乗った行政機関や会社等の電話番号を調べ確認してください
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/05/15 08:52:24]
■発生日時5月13日(火)午前7時50分頃■発生場所知多郡武豊町字小迎地内■状況男が女子生徒2名に対して連絡先の交換を求め、「ソフトクリームをごちそうするから何時に○○へ来て」などと声をかけ
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/05/15 08:16:34]
■状況5月14日(水)午後11時45分頃、緑区ほら貝地内でランドクルーザーが盗まれそうになる盗難未遂被害が発生しました。■対策・愛知県内では、ランドクルーザー、レクサスLX、アルファードが盗
- パトネットあいち 交通事故情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/05/15 08:14:39]
■発生日時5月14日(水)午後8時15分頃■発生場所一宮市千秋町地内■状況軽四貨物車と高齢歩行者が衝突し、歩行者の70歳代男性が死亡■情報配信一宮警察署0586-24-0110■このメールは
- パトネットあいち 不審者情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/05/15 08:00:30]
■発生日時5月14日(水)午後2時10分頃■発生場所丹羽郡扶桑町大字南山名地内■状況自動車に乗った男が女性に対して「今日、暑いで乗っていかんか」と声を掛けた。■不審者等男1名、50?60歳位
- パトネットあいち 犯罪情報(南警察署) (愛知県)
[2025/05/15 07:57:50]
?特殊詐欺前兆電話(被害)の発生?■状況5月12日から5月14日にかけて、南区内のご家庭に消防団を騙る若い男性から「南海トラフの?」等と詐欺の前兆電話がありました。○「電話」で「キャッシュカ