パトネットあいち 熱田警察署からのお知らせ |
2019/06/27 10:26:04 |
スポンサーリンク
〜自転車事故の多発〜要注意!!
■状況
昨日(6/26)、区内では9件の交通事故が発生し、そのうち4件に自転車が関係しています。
その内容は次のとおりです。
◎午前9時 四番一丁目地内の単路
自転車(80代女性)と中型貨物車との接触で軽傷。
◎午前10時40分 中出町二丁目地内の交差点
自転車(70代女性)と乗用車との出合頭で軽傷。
◎午後2時55分 一番二丁目地内の歩道上
自転車(60代女性)と自転車(40代男性)との衝突で物件。
◎午後3時20分 六野二丁目地内の交差点
自転車(20才男性)と乗用車との出合頭で軽傷。
■自転車事故の特徴(区内)
◎自転車が関係する交通事故の割合(約22%)が、県内の平均(約18%)よりも、大きく上回っています。
◎自転車による交通違反で検挙された95%が信号無視です。
■事故防止のポイント
・自転車は弱者である一方で、一歩間違えれば凶器となることを自覚すること。
・自転車には、自動車と同様に、法律上のルールがあり、状況によっては検挙されることがあることを認識すること。
・特に見通しの悪い交差点では、一時停止規制の有無に関係なく、自分の身を守るために、徐行又は一時停止を励行すること。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
昨日(6/26)、区内では9件の交通事故が発生し、そのうち4件に自転車が関係しています。
その内容は次のとおりです。
◎午前9時 四番一丁目地内の単路
自転車(80代女性)と中型貨物車との接触で軽傷。
◎午前10時40分 中出町二丁目地内の交差点
自転車(70代女性)と乗用車との出合頭で軽傷。
◎午後2時55分 一番二丁目地内の歩道上
自転車(60代女性)と自転車(40代男性)との衝突で物件。
◎午後3時20分 六野二丁目地内の交差点
自転車(20才男性)と乗用車との出合頭で軽傷。
■自転車事故の特徴(区内)
◎自転車が関係する交通事故の割合(約22%)が、県内の平均(約18%)よりも、大きく上回っています。
◎自転車による交通違反で検挙された95%が信号無視です。
■事故防止のポイント
・自転車は弱者である一方で、一歩間違えれば凶器となることを自覚すること。
・自転車には、自動車と同様に、法律上のルールがあり、状況によっては検挙されることがあることを認識すること。
・特に見通しの悪い交差点では、一時停止規制の有無に関係なく、自分の身を守るために、徐行又は一時停止を励行すること。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/04/05 14:31:38]★携帯電話会社を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月5日午後1時ころ、弥富市内の住宅の固定電話に携帯電話会社を名乗る人物から「未納料金がある」等と電話があり、個人情報を聞き出す特殊詐欺の
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/04/05 14:24:10]区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています■状況4月5日、港区内に住む一般宅の固定電話に、港区役所医療保険課のハセガワを名乗る男から「医療費の一部の還付金があります。金額は32,63
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/04/05 12:32:43]特殊詐欺前兆電話に注意!■状況4月5日(土)午前11時20分頃、緑区内の一般宅に、「2時間以内に電話が使えなくなります」といった電話がありました。これは、特殊詐欺の前兆電話です。このまま話を
- パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署) (愛知県)
[2025/04/05 11:17:57]一晩で自動車盗被害が3件発生!■状況4月4日午後8時頃から翌5日午前8時10分頃までの間に、刈谷市北部地域(一ツ木町、今川町及び泉田町)でランドクルーザープラドが盗まれる被害が3件連続発生し
- パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/04/05 10:31:11]■状況4月5日午前8時55分頃犬山市大字橋爪地内で、国際電話と思われる番号からアナウンスのような音声通信で「通信管理事務局です。最後通牒です。」等と電話をかけさせようとする詐欺の予兆電話がか