パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) |
2019/06/19 16:33:33 |
区内で6件目の還付金詐欺の被害の発生!!
■状況
6月14日、高齢者宅に熱田区役所の職員を名乗る者から「還付金があるのでATMで手続きしてください」等と電話があり、指定するATMに行くように指示されて、現金を振り込まされる詐欺被害が発生しました。
■対策
・電話で「ATM、払い戻し金、還付金」などの言葉が出てきたら、それは詐欺です。
・区役所からの電話でも必ず代表の電話番号に折り返して確認しましょう。
・一人で判断せず、すぐに警察や家族に相談しましょう。
■お願い
・携帯電話を架けながらATMを操作している人を見かけたら、声かけや110番通報をお願いします。
・犯罪情報を知ることは被害防止につながります。身近な人に注意喚起とパトネットあいちの登録をお勧めしてください
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 江南警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/10/07 16:32:17]
★「布袋の大仏様」ライトアップ大作戦江南警察署では、秋の安全なまちづくり県民運動期間中に防犯意識を高めていただけるよう布袋の大仏様をライトアップし、住民の方に犯罪情勢をお知らせします。江南警
- パトネットあいち 犯罪情報(津島警察署) (愛知県)
[2025/10/07 16:11:49]
侵入盗多発!■状況津島市・あま市内では、深夜、就寝中の民家に侵入する忍込み被害が多発しています。■対策・在宅中も、必ず施錠しましょう。・補助錠を活用し、二重ロックをしましょう。・夜間は、シャ
- パトネットあいち 刈谷警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/10/07 15:08:39]
■「ナンバープレート盗難防止ネジ」無料取付けキャンペーンの開催!■日時10月14日(火)午前10時30分から11時30分頃まで■場所刈谷市南桜町2丁目56番地1アピタ刈谷店東側立体駐車場2階
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/10/07 15:01:29]
特殊詐欺の前兆電話を認知■状況10月7日午前11時10分頃、小牧市居住の方の携帯電話にNTTファイナンスを名乗る男性から「プライムビデオの有料会員の料金が1年分未納となっている。」という内容
- パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/10/07 14:28:31]
■豊田警察署重点取締計画10月12日?10月18日■寺部学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。■挙母学区においては、自転車の取締りを強化します。■ドライバーの方へ周囲の安全を十