愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)
2019/06/18 14:58:34
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
6月17日(月)から18日(火)かけて、昭和区内のご家庭に、厚生労働省や昭和区役所をかたる人物が、「医療費の還付金がある」と電話をかけ、電話の相手から取引銀行や個人情報を聞きだす還付金詐欺の前兆電話が多発しています。
■対策
還付金詐欺の被害防止のために
・「還付金がある」「ATMで手続きができる」は詐欺です!
・相手の話を鵜呑みにせず、必ず自分で電話帳で調べた連絡先に電話をし、話の内容を確認しましょう。
・公的機関や金融機関が電話で還付金の話をしたり、口座番号や暗証番号を聞き出すことは絶対にありません。
このような電話がかかってきたら一人で悩まず、ご家族、警察に相談してください。
おかしいと思ったら電話を切って、すぐ警察に通報してください。
ご家族、ご近所で振り込め詐欺について話題にしていただき、地域ぐるみで被害に遭わないようご注意ください。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 江南警察署からのお知らせ (愛知県)
    [2025/10/07 16:32:17]
    ★「布袋の大仏様」ライトアップ大作戦江南警察署では、秋の安全なまちづくり県民運動期間中に防犯意識を高めていただけるよう布袋の大仏様をライトアップし、住民の方に犯罪情勢をお知らせします。江南警
  • パトネットあいち 犯罪情報(津島警察署) (愛知県)
    [2025/10/07 16:11:49]
    侵入盗多発!■状況津島市・あま市内では、深夜、就寝中の民家に侵入する忍込み被害が多発しています。■対策・在宅中も、必ず施錠しましょう。・補助錠を活用し、二重ロックをしましょう。・夜間は、シャ
  • パトネットあいち 刈谷警察署からのお知らせ (愛知県)
    [2025/10/07 15:08:39]
    ■「ナンバープレート盗難防止ネジ」無料取付けキャンペーンの開催!■日時10月14日(火)午前10時30分から11時30分頃まで■場所刈谷市南桜町2丁目56番地1アピタ刈谷店東側立体駐車場2階
  • パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
    [2025/10/07 15:01:29]
    特殊詐欺の前兆電話を認知■状況10月7日午前11時10分頃、小牧市居住の方の携帯電話にNTTファイナンスを名乗る男性から「プライムビデオの有料会員の料金が1年分未納となっている。」という内容
  • パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ (愛知県)
    [2025/10/07 14:28:31]
    ■豊田警察署重点取締計画10月12日?10月18日■寺部学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。■挙母学区においては、自転車の取締りを強化します。■ドライバーの方へ周囲の安全を十

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)