パトネットあいち 犯罪情報(南警察署) |
2019/06/10 21:02:15 |
スポンサーリンク
『南区が狙われています!』
〜特殊詐欺前兆電話の多発警報〜
高齢者をご家族にお持ちの方は、今すぐ注意喚起をお願いします。
■状況
6月10日、南区内の家庭に、南区役所職員を騙る男から「調査をしています」「区役所の保険年金課の者です」などと特殊詐欺の前兆電話が多発しています。
■対策
○区役所等を騙り、個人情報を聞き出そうとします。
○「電話」で「キャッシュカードの暗証番号を聞かれたら「詐欺」です。
○ATMで還付金を受け取る手続きはできません。
○一人で判断することなく家族に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話には出ないようにしましょう。
○家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認しましょう。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
〜特殊詐欺前兆電話の多発警報〜
高齢者をご家族にお持ちの方は、今すぐ注意喚起をお願いします。
■状況
6月10日、南区内の家庭に、南区役所職員を騙る男から「調査をしています」「区役所の保険年金課の者です」などと特殊詐欺の前兆電話が多発しています。
■対策
○区役所等を騙り、個人情報を聞き出そうとします。
○「電話」で「キャッシュカードの暗証番号を聞かれたら「詐欺」です。
○ATMで還付金を受け取る手続きはできません。
○一人で判断することなく家族に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話には出ないようにしましょう。
○家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認しましょう。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) (愛知県)
[2025/04/21 17:36:31]【自動車を盗まれる被害発生】■状況4月20日(日)から4月21日(月)にかけて、碧南市及び高浜市内において、自宅の駐車場からランドクルーザープラド2台が盗まれる被害が発生しました。★碧南市・
- パトネットあいち 不審者情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/04/21 17:19:22]■発生日時4月21日(月)午後3時00分頃■発生場所西尾市矢曽根町赤地地内の歩道上■状況自転車乗車の男が女子児童の前に立ちふさがり、女子児童が押す自転車の前かごを掴み、「ちょっといいかな。」
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/04/21 17:17:42]■状況4月21日午前9時30分頃、豊橋市牛川町地内居住の高齢者宅の固定電話に、携帯電話会社を名乗る男から「あなたの名義で購入された携帯電話機の代金を支払ってください、払わなければ被害届を出し
- パトネットあいち 不審者情報(南警察署) (愛知県)
[2025/04/21 17:05:36]?下半身露出男の目撃情報?■発生日時4月21日(月)午後2時30分頃■発生場所南区阿原町地内■状況路上で男とすれ違う際、男が下半身を露出させ、ニヤニヤしながら見てきた■不審者等男1名、20歳
- パトネットあいち 昭和警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/04/21 17:03:00]昭和区内(4月14日?20日)の主な犯罪認知状況■認知状況昭和区での認知状況は、16件でした。【数値については、暫定の数値です】認知した主な罪種は、特殊詐欺1件(広路学区)、自動車盗未遂2件