パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) |
2019/05/31 12:55:10 |
スポンサーリンク
警察官を名乗る詐欺の前兆電話が連日発生!(同電話からキャッシュカードが盗まれました)
■状況
昨日(5月30日)、豊橋市内の複数のお宅に警察官を名乗る男から「オレオレ詐欺のグループを逮捕した。犯人グループが持っていたリストの中に、あなたの家の名前があった。キャッシュカードはなくしていないか。」などと詐欺の前兆電話がかかってきており、その内1件のお宅が被害に遭ってしまいました。
金融庁職員を名乗る男と通話中に、金融庁職員を名乗る男が被害者方を訪れ「この封筒にキャッシュカードを入れて封筒に割り印をしてほしい。」などと言って、封筒にキャッシュカードを入れた後、被害者が印鑑を取りに言っている隙に封筒をすり替えられ、キャッシュカードを盗まれてしまいました。
■対策
・自分だけで判断することなく、必ず、家族や警察に相談しましょう!
・犯人と話すことがないよう、非通知拒否や留守番電話設定にしましょう!
・他人にキャッシュカードを渡さない!暗証番号を教えない!
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
昨日(5月30日)、豊橋市内の複数のお宅に警察官を名乗る男から「オレオレ詐欺のグループを逮捕した。犯人グループが持っていたリストの中に、あなたの家の名前があった。キャッシュカードはなくしていないか。」などと詐欺の前兆電話がかかってきており、その内1件のお宅が被害に遭ってしまいました。
金融庁職員を名乗る男と通話中に、金融庁職員を名乗る男が被害者方を訪れ「この封筒にキャッシュカードを入れて封筒に割り印をしてほしい。」などと言って、封筒にキャッシュカードを入れた後、被害者が印鑑を取りに言っている隙に封筒をすり替えられ、キャッシュカードを盗まれてしまいました。
■対策
・自分だけで判断することなく、必ず、家族や警察に相談しましょう!
・犯人と話すことがないよう、非通知拒否や留守番電話設定にしましょう!
・他人にキャッシュカードを渡さない!暗証番号を教えない!
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/02/25 17:02:32]警察官をかたるオレオレ詐欺の被害が発生!■状況2月24日(月)、豊田市居住の方の携帯電話に、警視庁を名乗る人物から「あなたは詐欺事件の容疑者です。」等と言われ、さらに、徳島県警を名乗る人物か
- パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) (愛知県)
[2025/02/25 16:55:18]■状況本日(2月25日)午後0時10分頃、東海市内に居住の方の携帯電話に警察を騙る男から「あなたの名前でキャッシュカートが作られ詐欺グループの口座になっている。」「取り調べに来れないなら逮捕
- パトネットあいち 江南警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/02/25 16:09:31]?高校受験生の皆さんへ?2月26日は愛知県公立高等学校の一般選抜入学試験です。江南警察署は、受験生の皆さんを応援しています。試験当日は、痴漢・盗撮に注意し、実力を最大限に発揮してください。■
- パトネットあいち 不審者情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/02/25 16:08:00]■発生日時2月23日(日)午後3時30分頃■発生場所一宮市西大海道字北裏地内公園■状況男が、公園で遊んでいた児童に対し「俺と会ったことあるよな」「俺はこう見えて優しいんだぞ」等と声をかけた■
- パトネットあいち 犯罪(解決)情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/02/25 15:43:29]2月5日、犬山市梅坪2丁目地内で発生したコンビニ強盗事件については、本日犯人を検挙しました。ご協力ありがとうございました。犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが