パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) |
2019/05/17 12:39:32 |
☆警察官を騙った詐欺の前兆電話が連続発生☆
■状況
5月17日午前10時30分ころから11時40分ころにかけて、千種区徳川山町地内で警察官を騙った詐欺の前兆電話が連続発生しました。
犯人は、「あなたの名簿が流出しています、口座に変な動きはありませんか」「どこの銀行を使っていますか」「口座番号を教えてください」等と言って、現金を騙し取ろうとします。
他にも、「あなたの旦那さんの落し物に通帳やキャッシュカードはありませんか」等と言って、利用している銀行やキャッシュカードの有無を確認する内容の前兆電話が発生しています。
■対策
○警察官を騙る電話があった際は、一旦電話を切って正しい警察署の電話番号を調べ、事実確認しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。
○キャッシュカードを警察官や銀行等が自宅まで取りに行くことはありません。
○キャッシュカードは誰にも渡さない、暗証番号は誰にも教えないようにしましょう。
ご家族やご友人にも注意喚起をお願いします。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(稲沢警察署) (愛知県)
[2025/10/09 16:01:21]
☆不審者事案の発生!!☆■発生日時10月7日(火)午後5時15分頃■発生場所稲沢市駅前2丁目地内■状況男が、車の助手席に座る女児を車の直近でじっと見ていた■不審者等男1名、30歳から40歳位
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/10/09 14:55:27]
警察をかたる詐欺の電話に注意!■状況本日(10月9日)午前9時50分頃、小牧市居住の方の携帯電話に、警視庁捜査二課を名乗る者から「千葉県警からの依頼を受けて電話をしている。あなたの個人情報を
- パトネットあいち 不審者情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/10/09 14:53:26]
不審者情報を認知■発生日時10月9日(木)午前9時40分頃■発生場所小牧市大字岩崎地内■状況男が女性に対し、「お姉ちゃん。可愛いね。」等と声をかけた■不審者等男1名、50歳代、160?位、小
- パトネットあいち 不審者情報(守山警察署) (愛知県)
[2025/10/09 12:01:39]
■発生日時10月8日(水)午後5時11分頃から午後6時40分頃までの間■発生場所守山区桜坂1丁目、花咲台1丁目、花咲台2丁目、平池東地内■状況男が、女子児童や女子学生に対して、連続して下半身
- パトネットあいち 足助警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/10/09 12:00:49]
■10月10日は、「交通死亡事故ゼロの日」です!!ゼロの日は、交通死亡事故が発生しないように社会全体で特に努める日として設けられたものです。■10月10日は、旭地区を重点とした警戒・警らを実