パトネットあいち 犯罪情報(東警察署) |
2019/04/25 11:55:29 |
スポンサーリンク
■状況
4月25日午前2時ころ、東区主税町二丁目地内のマンションにバールを使用した侵入盗の未遂事件がありました。
犯人は覆面をした複数人で玄関をこじ開けようとしています。
昨日にも東区葵三丁目地内の事業所を狙った侵入盗が発生しています。
毎年ゴールデンウィークの時期には侵入盗が増える傾向があります。
■対策
窓に補助錠を付ける
玄関ドアにガードプレートを付ける
警報機等を付ける
等の複数の防犯対策をしましょう。
犯人は侵入に時間がかかることを嫌がります。
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
4月25日午前2時ころ、東区主税町二丁目地内のマンションにバールを使用した侵入盗の未遂事件がありました。
犯人は覆面をした複数人で玄関をこじ開けようとしています。
昨日にも東区葵三丁目地内の事業所を狙った侵入盗が発生しています。
毎年ゴールデンウィークの時期には侵入盗が増える傾向があります。
■対策
窓に補助錠を付ける
玄関ドアにガードプレートを付ける
警報機等を付ける
等の複数の防犯対策をしましょう。
犯人は侵入に時間がかかることを嫌がります。
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(設楽警察署) (愛知県)
[2025/02/17 16:17:56]警察官を語る特殊詐欺に注意!■状況2月17日午後1時10分頃、豊根村居住の方の携帯電話に、+から始まる国際電話番号から「埼玉県警の者です。逮捕した男の押収した物の中に、あなたのキャッシュカー
- パトネットあいち 犯罪情報(常滑警察署) (愛知県)
[2025/02/17 16:03:24]■状況本日、警視庁の警察官をかたって「あなたのキャッシュカードがマネーロンダリング詐欺に使われている」等と言う詐欺の前兆電話が発生しています。■対策・警察官を名乗る電話で「リモートで取調べ」
- パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
[2025/02/17 15:53:58]音声ガイダンスのサギ電話に注意!?「電話が止まります」はサギ!?2月17日午前10時45分頃、中区松原二丁目地内の高齢者宅の自宅電話に、音声ガイダンスで「この通信機器は違法です。質問がある方
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/02/17 15:36:19]?特殊詐欺の前兆電話発生!?■状況2月17日午後1時40分頃、弥富市富島地内の固定電話に、孫を騙る詐欺の電話がかかってきました。犯人は「大事な書類を盗難に遭って困っている。喫茶店に来てほしい
- パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署) (愛知県)
[2025/02/17 15:25:30]特殊詐欺の電話に注意!■状況2月17日午後0時30分頃、稲沢市にお住まいの方の自宅固定電話に市役所職員を騙る男から、「医療費の還付金があるから手続きをしなければならない。」との特殊詐欺の前兆