愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)
2019/04/15 15:32:08
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
4月15日(月)午前9時頃、刈谷市井ケ谷町にお住まいの方に、刈谷市役所の保険課を名乗る男から、「還付金があるので、受け取り手続きをATMでしてください。」などと電話があり、ATMまで誘導され、相手の指示どおりにATMを操作して、お金を振り込まされた詐欺被害が発生しました。
■対策
・公的機関が、還付金手続きのためにATMへ誘導することはありません。
・犯人からの電話に出ないよう、常時留守番電話、非通知拒否設定にしてください。
・不審な電話があったときは、一人で悩まず家族や警察に相談してください。
・詳細な防犯対策について、パソコン、スマートフォンをご利用の方は下記をご覧ください。
 https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/furikome/documents/kanpukinn.pdf

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
    [2025/08/19 07:21:30]
    警察官を騙った特殊詐欺の発生■状況8月18日千種区内にお住まいの方の携帯電話に、警察官を騙る男から「あなた名義のクレジットカードを詐欺グループが使っていた」などと電話がかかってきてLINEの
  • パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署) (愛知県)
    [2025/08/18 21:57:08]
    特殊詐欺の前兆電話を認知!■状況8月18日午後3時50頃、稲沢市にお住まいの方の固定電話に、「日本郵便」及び「神奈川県警察」を騙る特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策・犯人は、「あなたに犯
  • パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
    [2025/08/18 21:41:21]
    ■状況8月18日午後4時30分頃から、半田市内でNTTを騙った特殊詐欺の前兆電話が多発しています。■対策・電話の相手が警察や電話会社を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察
  • パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
    [2025/08/18 17:37:55]
    ■状況8月18日、港区内に住む方の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から電話があり、「あなたは資金洗浄事件に関与している。話を聞くので東京へ来てください。」「電話で聴取します。」等と不審電話
  • パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
    [2025/08/18 17:01:04]
    ■新手口によるサポート詐欺の発生■状況8月16日、江南市にお住まいの方が自宅でパソコンのウェブサイトを閲覧していたところ、「マイクロソフトのセキュリティセンターに連絡してください」などの偽の

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)