パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) |
2019/04/04 14:54:14 |
スポンサーリンク
■状況
3月29日午前11時頃、蒲郡市内でキャッシュカードを騙し取られて現金を引き出される被害が発生しました。
犯人は初めに警察官を名乗り「詐欺事件で犯人を捕まえた。あなたが被害に遭っていないか確認するために電話をした。どこの銀行の口座をお持ちでしょうか。」などと言って銀行口座を聞き出した後、金融庁を名乗る男に電話を変わり「キャッシュカードを封筒に入れて保管して下さい。これから担当者を向かわせますので、担当者が到着するまで電話を切ってはいけません。」などと指示をしてきます。
その後、金融庁を名乗る男が自宅を訪れ、男の指示でキャッシュカードと暗証番号を記入した紙を封筒に入れ、封印のための印鑑を取りに行った際に封筒をすり替えられて、キャッシュカードを盗まれ、その後現金を引き出されました。
■対策
○警察官や金融庁の職員を名乗り「銀行の口座を確認する」「キャッシュカードを回収する」「暗証番号を教える」等は、詐欺の手口であると疑い、必ず家族や警察に相談して下さい。
○第三者には、キャッシュカードを渡さない!暗証番号を教えない!
○このメール内容を地域の会合等で話したり、家族や友人に伝えましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
3月29日午前11時頃、蒲郡市内でキャッシュカードを騙し取られて現金を引き出される被害が発生しました。
犯人は初めに警察官を名乗り「詐欺事件で犯人を捕まえた。あなたが被害に遭っていないか確認するために電話をした。どこの銀行の口座をお持ちでしょうか。」などと言って銀行口座を聞き出した後、金融庁を名乗る男に電話を変わり「キャッシュカードを封筒に入れて保管して下さい。これから担当者を向かわせますので、担当者が到着するまで電話を切ってはいけません。」などと指示をしてきます。
その後、金融庁を名乗る男が自宅を訪れ、男の指示でキャッシュカードと暗証番号を記入した紙を封筒に入れ、封印のための印鑑を取りに行った際に封筒をすり替えられて、キャッシュカードを盗まれ、その後現金を引き出されました。
■対策
○警察官や金融庁の職員を名乗り「銀行の口座を確認する」「キャッシュカードを回収する」「暗証番号を教える」等は、詐欺の手口であると疑い、必ず家族や警察に相談して下さい。
○第三者には、キャッシュカードを渡さない!暗証番号を教えない!
○このメール内容を地域の会合等で話したり、家族や友人に伝えましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/02/07 09:37:25]◆自動車盗難被害発生◆■状況2月5日午後5時頃から翌6日午前6時頃までの間、安城市安城町若宮地内において、トヨタランドクルーザー(プラド)が盗まれました。■対策〇純正のセキュリティだけでなく
- パトネットあいち 不審者情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/02/07 08:47:22]■発生日時2月7日(金)午前0時10分頃■発生場所西尾市寺津町地内の道路上■状況全裸の男が歩いていた。■不審者等男1名、年齢20歳代、身長160センチから170センチ、体格がっちり、黒髪■情
- パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/02/07 08:00:41]警察官をかたる詐欺の電話がかかってきています!■状況2月6日(木)、豊田市に居住する方の固定電話や携帯電話に国際電話番号などから、警察官や国交省をかたった特殊詐欺の前兆電話が複数ありました。
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/02/07 07:45:28]■状況2月6日午前10時頃から午後5時20分頃までの間、弥富市稲荷崎地内で空き巣被害が発生しました。犯人は掃き出し窓のガラスを割って室内に侵入しています。■対策・窓には補助錠を取付け、ガラス
- パトネットあいち 不審者情報(昭和警察署) (愛知県)
[2025/02/07 07:31:10]■発生日時2月6日(木)午後11時50分頃■発生場所名古屋市昭和区南分町6丁目地内■状況男が女性のことをじっと見ていた■不審者等男1名、若い感じ、身長170センチくらい、体格普通、上衣黒色フ