パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署) |
2019/04/03 10:22:33 |
スポンサーリンク
市役所職員を名乗る還付金詐欺の前兆電話がかかってきています!
■状況
本日午前9時頃、春日井市石尾台1丁目地内において、春日井市役所職員を名乗り「医療費の還付金を受け取ることができる。12月にハガキを送ったが届いていないか。取引銀行はどこになるのか。もう一度電話を架け直すので、通帳と印鑑、キャッシュカードを用意して待っていて欲しい」旨の還付金詐欺の前兆電話がかかってきました!
■対策
☆電話で「還付金、通帳、キャッシュカード」等のキーワードが出てきた場合は一度電話を切って市役所や警察に相談して下さい。
☆お金を振り込むように依頼されたり、コンビニで電子マネーを購入するよう言われた場合もお金を振り込む前に警察に通報して下さい。
☆県内では「元号が変わるとカードが使えなくなる」等と電話がかかってくるケースも確認されています。ご注意下さい。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
本日午前9時頃、春日井市石尾台1丁目地内において、春日井市役所職員を名乗り「医療費の還付金を受け取ることができる。12月にハガキを送ったが届いていないか。取引銀行はどこになるのか。もう一度電話を架け直すので、通帳と印鑑、キャッシュカードを用意して待っていて欲しい」旨の還付金詐欺の前兆電話がかかってきました!
■対策
☆電話で「還付金、通帳、キャッシュカード」等のキーワードが出てきた場合は一度電話を切って市役所や警察に相談して下さい。
☆お金を振り込むように依頼されたり、コンビニで電子マネーを購入するよう言われた場合もお金を振り込む前に警察に通報して下さい。
☆県内では「元号が変わるとカードが使えなくなる」等と電話がかかってくるケースも確認されています。ご注意下さい。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(愛知警察署) (愛知県)
[2025/02/16 17:56:15]愛知署管内(豊明市、長久手市)でサギ電話!!高齢者を狙って複数かかっています!!■状況2月15日、豊明市、長久手市内において「警視庁の警察官」や「関東総合通信局」になりすました犯人から、「あ
- パトネットあいち 不審者情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/02/16 17:43:38]■発生日時2月16日(日)午後3時30分頃■発生場所緑区徳重1丁目地内■状況アジア系の外国人が買い物中の男子児童に対し「写真撮っていい」と声をかけ、カメラを向けてきた■不審者等男1名、アジア
- パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
[2025/02/16 11:20:34]★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況2月16日午前9時半頃、蒲郡市内のお宅の固定電話に、総務省を名乗る男から「2時間後に電話が使えなくなる。」との特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきました
- パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
[2025/02/16 09:01:44]■状況2月15日に西区上名古屋地内及び幅下地内の住宅や空き家に侵入され、金品が盗まれる被害が複数発生しました。■対策外出時や就寝時には必ず施錠をしましょう。窓には、防犯フィルムを貼り付けたり
- パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) (愛知県)
[2025/02/16 09:01:35]★特殊詐欺が疑われる不審な電話2月15日(土)午後1時頃、瀬戸市居住の女性の携帯電話に「東京の警察」を名乗る男から「あなたがマネーロンダリング事件の被害に遭っている」「ペイペイカードを勝手に