パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) |
2019/04/01 08:55:26 |
カーナビ盗被害が多発!!
■状況
3月30日から3月31日にかけて、豊田市河合町3丁目地内、本地町3丁目地内、長興寺9丁目地内でカーナビを狙った部品ねらいが多発しています。
■特徴
自宅の駐車場やマンションの駐車場で被害が発生しています。
ALPINE社製のカーナビが狙われています。
■対策
・カーナビに盗難防止ネジを設置しましょう。
・外部電源を利用した盗難防止装置を設置しましょう。
・駐車場にセンサーライトや防犯カメラを設置しましょう。
・カーナビをタオル等で覆い、外部から見えないように工夫しましょう。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/10/11 18:12:38]
通信関係団体や警察官を名乗る電話に注意■状況10月11日午前10時30分頃に、田原市にお住いの方の携帯電話に通信関係団体を名乗り、「あなたの名義の携帯電話から嫌がらせの電話やメールが多数発信
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/10/11 17:15:26]
警察官をかたる特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況10月11日午前10時頃、西尾市内に居住の方の携帯電話に京都府警捜査二課をかたる男から「詐欺グループを捕まえた。あなたの口座がマネーロンダリング
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/10/11 17:15:12]
不審なガイダンス電話にご注意を■状況10月11日午後3時25分頃、新城市内にお住まいの方の自宅の電話に、女性の声で、「2時間後に電話が止まります」等との不審なガイダンス電話がかかってきました
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/10/11 16:11:37]
日本郵政職員を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況10月11日(土)午前11時頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、日本郵政カスタマーセンター職員を名乗る男から、「あなた宛てに荷
- パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署) (愛知県)
[2025/10/11 12:45:16]
サギの前兆電話がかかってきています!!■状況10月11日(土)午前11時30分頃、昭和区の居住者方に、東京中央郵便局を名乗る者から、「あなたが発送した荷物のことで」等と詐欺の前兆電話がありま