パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) |
2019/03/13 15:09:09 |
百貨店語りの特殊詐欺予兆電話が多発中!!
■状況
本日午前中から、豊田市内の一般住宅固定電話に「松坂屋」「高島屋」など百貨店の従業員を名乗る男から「あなたのクレジットカードが不正に利用されている」等と電話があり、その後「金融庁職員」を名乗る男や「豊田警察署生活安全課」を名乗る男からも電話があったという特殊詐欺の予兆電話が多発しています。
■対策
・身に覚えのない電話が架かってきた際は、必ず一度電話を切りましょう。
・犯人が伝えてきた電話番号には絶対にかけないようにしましょう。
※固定電話を常時留守番電話に設定しておくと、犯人との会話をさけることができます。
市役所職員を語る「還付金詐欺」の予兆電話もたくさんかかってきています。
お金に関する電話が架かってきた際は「詐欺」を疑い必ず誰かに相談しましょう!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) (愛知県)
[2025/05/16 14:04:08]
■状況5月16日(金)午後0時頃、高浜市神明町地内に住む方の携帯電話に、警視庁を名乗る男から「滋賀県で事件が起きました」などと電話がありましたが、「忙しい」と返して電話を切りました。これは詐
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/05/16 13:54:19]
特殊詐欺被害の発生!■状況5月15日午前11時頃、田原市居住の高齢女性の固定電話に市役所職員及び金融機関を名乗る男から「お金をもらい過ぎている。期限が過ぎているので電話で手続きを済ませてあげ
- パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/05/16 13:47:29]
◎侵入盗多発警報!■状況江南警察署管内においては、令和7年に入り、4月末で侵入盗が48件(江南市30件・岩倉市6件、大口町12件)発生しています。5月についても既に8件の侵入盗が発生していま
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/05/16 12:57:17]
NTTドコモの職員をかたる不審な電話にご注意を■状況5月16日午前11時45分頃、新城市内にお住まいの方のお宅に、NTTドコモのスタッフと名乗る男から「1月27日から利用料金が未納です」、「
- パトネットあいち 犯罪情報(東警察署) (愛知県)
[2025/05/16 12:02:08]
■状況5月16日午前9時10分頃、東区矢田地内で、自動音声で電話会社をかたり「この電話番号は2時間後に使えなくなります。」との電話がかかってきました。■対策電話会社をかたった詐欺の前兆電話の