パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) |
2019/02/12 12:03:15 |
【忍込み・車上ねらい被害の発生】
<忍込みの発生>
■状況
2月10日午後11時頃から11日午前7時頃にかけて、安城市桜井町印内南分地内で忍込みが発生しました。
犯人は、掃き出し窓のガラスを割って侵入し、現金を盗んでいます。
■対策
・外出時、就寝時にはすべてのドア・窓を施錠し、確認しましょう。
・窓には補助錠や防犯フィルムを活用する等、複数の対策をしましょう。
・ガラスが割られるのを防ぐため、雨戸やシャッターを活用しましょう。
・防犯砂利やセンサーライトで犯人を威嚇しましょう。
・犯人は事前に下見をしている可能性があります。
不審者や不審車両を発見したら、特徴を控えて、警察へ通報してください。
<車上ねらいの発生>
■状況
2月10日午後0時50分頃から午後3時15分頃にかけて、安城市新田町地内の公園駐車場で車上ねらいが発生しました。
犯人は、車の窓ガラスを割って助手席に置いてあったバッグを盗んでいます。
また、2月7日から8日にかけて、安城市錦町地内でも鍵穴をこじ開けてETCカードを盗む車上ねらいが発生しています。
■対策
・ちょっとの間でも、車から離れる時は必ず施錠しましょう。そのスキを狙っている泥棒がいます。
・車内には荷物や貴重品を置かないようにしましょう。特に、助手席など外から見えやすいところに荷物があると、狙われてしまう危険性があります。
・警報機を取り付けるなどの防犯対策をしましょう。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) (愛知県)
[2025/05/21 20:27:00]
★不審電話の発生5月21日(水)午後6時頃、瀬戸市すみれ台地内の住宅に「電話会社の担当者」を名乗る男から「契約情報の確認」という名目で、住所氏名を尋ねる内容の電話がかかりました。個人情報を尋
- パトネットあいち 不審者情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/05/21 20:01:37]
■発生日時5月21日(水)午後4時頃■発生場所弥富市鍋平地内■状況男が下校途中の女子児童らのあとをつけた。■不審者等男1名、30?40代■情報配信蟹江警察署0567-95-0110■このメー
- パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署) (愛知県)
[2025/05/21 18:39:36]
警察官がLINEで連絡を取ることは絶対にありません?■状況5月21日(水)午後2時30分頃、昭和区に居住する方の固定電話に、総務省のタケモトと名乗る女から「あなたが契約した携帯電話が愛媛県で
- パトネットあいち 不審者(解決)情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/05/21 18:29:34]
5月13日(火)午前7時50分頃、武豊町字小迎地内で発生した男が女子生徒2名に対して連絡先の交換を求め、「ソフトクリームをごちそうするから何時に〇〇へ来て」などと声をかけた事案については、行
- パトネットあいち 不審者情報(刈谷警察署) (愛知県)
[2025/05/21 18:24:16]
■発生日時5月21日(水)午後4時40分頃■発生場所刈谷市今岡町荒神今岡公園内■状況男2名のうちの1名が、児童に対してスマートフォンを向けた■不審者等男2名、甲(スマートフォンを向けた男)が